50g ダージリン 紅茶 サングマ茶園 ファーストフラッシュ DJ-12 SFTGFOP1 CHINA CLASS 【あす楽対応】[ダージリン]清々しく、渋みも少ない飲みやすい ダージリン 紅茶 2011年 ファーストフラッシュ 春摘み

50g ダージリン 紅茶 サングマ茶園 ファーストフラッシュ DJ-12 SFTGFOP1 CHINA CLASS 【あす楽対応】[ダージリン]清々しく、渋みも少ない飲みやすい ダージリン 紅茶 2011年 ファーストフラッシュ 春摘み 配送方法:メール便、宅配便 メール便用商品サイズ:こちらをご覧下さい 50g袋の紅茶3個まではメール便 発送が可能です。それ以上、他の商品と同梱の場合、容積の規定上、宅配便 での発送となります。冷蔵・冷凍商品との同梱の場合は宅配送料とは別にクール便料金 を申し受けます。【メール便をご利用の場合】メール便は郵便受けに投函されるお届け方法です。日付・時間指定は承ることができません。運送会社の規定容量を超えた場合はメール便をご指定いただいても宅配便での発送に変更させていただきますので予めご了承ください。ダージリン/Darjeelig/ファーストフラッシュ/紅茶/ティー/ストレートティー/アイスティー/1st/ 春摘み/セレクティー/インドのダージリンやアッサム紅茶の産地は一年中紅茶が作られているアフリカやスリランカ・インドネシアなどとは違い、3月頃からお茶のシーズンが始まります。ダージリン紅茶の生産量は年産1万トンほどですが、世界中でダージリン紅茶として販売されている量はその4〜5倍とも言われています。それはダージリン紅茶の生産量が世界中の需要からすると少なすぎること、そして紅茶の最高級ブランドである「Darjeelig」を使うために他の紅茶とブレンドした紅茶もダージリンとして販売されたりするためです。ダージリン紅茶の産地はネパールに隣接したヒマラヤ山脈の麓に位置しています。冬は茶畑に雪は降らないもののお茶の樹はじっと春を待ちます。そして3月初旬からヒマラヤ山脈の春の息吹ともいえる新茶のシーズンが始まります。その新茶のシーズンに作られる紅茶がファーストフラッシュです。しかし、世界的な異常気象から2010年は干ばつで新茶のシーズンが遅れ、年間でも生産量は15%以上も落ちました。 そして2011年はほぼ予定通りの3月初旬からファーストフラッシュのシーズンが始まりましたが、三年毎のダージリンの茶園労働者の最低賃金の改定年度であったことや、地方選挙の年に当ったことなどの政治的な理由で3月末までは一切の紅茶が出荷されず、例年より1ヶ月遅れたダージリン紅茶シーズンの幕開けとなりました。ファーストフラッシュは、まるで緑茶のように緑っぽい茶葉、ポットにお湯を注ぐと立ち上がる清々しい香り、淡いオレンジ色の液色、新茶らしい渋みが特徴で、ドイツ・英国・日本などでその年の新茶として待ち受ける愛飲家が多く、各国は例年競い合って仕入れます。ダージリンでは現在87茶園が紅茶を作っていますが、その年の気候による影響はもちろん、同じ茶園でもその日によって紅茶の出来ばえが変わります。同じ茶園の紅茶を毎年飲み比べる茶園のファンや、色々な茶園の紅茶を飲んでその年のダージリン紅茶の作柄を評価する方など、ダージリンファーストフラッシュは世界中の紅茶の愛好家に春を届ける紅茶です。ファーストフラッシュはストレートティーとしてホットでお飲みいただくのが往年の飲み方ですが、最近ではアイスティーや水出し紅茶などとして爽やかなお茶を楽しむ方も増えてきています。 サングマ(Sungma)は1863-1868年に英国人によって茶園が開かれました。1934年に大地震によって工場が崩壊したため、テューザム(Turzum)の茶園の中に新工場が作られSungma & Turzum Estateと統合されました。その後所有者が何度か代わり、1993年からインドで多く茶園を経営しているJay Shree社の所有となった後、近年どんどん評価が上がってきているダージリン紅茶の有名ブランドです。 ※Jay Shree社のダージリンの茶園は、Risheehat、Puttabong、North Tukvar、Sinbulli、BalasunそしてSungmaの6茶園で何れも有機栽培です。Sungmaという名前は、チベット語の”Sanga-Maru”に由来し、「大きなきのこが沢山なっている場所」という意味です。こちらのDJ-12は、China-Classicという中国種のなかの古有種品種の茶樹からできた紅茶です。茶葉は緑色を呈し、清々しい香り、ごく淡いオレンジ色の液色、渋みが少なくほのかな甘みが感じられる飲みやすいファーストフラッシュです。ストレートティーやアイスティーをお勧めいたします。同じサングマ茶園のDJ-13もございます。 バニラ風の香りが感じられ、渋みと淡麗な味のファーストフラッシュを楽しんでいただけます。 原材料:紅茶 茶葉原産国:インド 茶葉の種類:SFTGFOP1 CHINA CLASS 水色:淡いオレンジ色茶葉の量:ティースプーン 山盛1杯(2.5〜3グラム) 【発送方法について】 紅茶50g袋入りの紅茶3個まではメール便 発送が可能です。それ以上、他の商品と同梱の場合、容積の規定上、宅配便 での発送となります。※冷蔵・冷凍商品との同梱の場合は宅配送料とは別にクール便代金 を申し受けます。 【メール便をご利用の場合】 ※メール便はポストに直接投函されるお届け方法です。日付、時間指定は承ることができません。厚みが2cm以内と規定がありますので、容量を超えた場合は宅配便でのお届けとなります。

販売店:紅茶&スイーツのセレクティー

¥1,170 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る