ダマン・フレール:NO.17/ 7 パフューム(seven parfums)7つの香りが醸し出す複雑な奥深さを楽しめる紅茶。

ダマン・フレール:NO.17/ 7 パフューム(seven parfums)7つの香りが醸し出す複雑な奥深さを楽しめる紅茶。 レモン・ベルガモット、イチジク、レッドベリー、オレンジピールなどのミックスフルーツとバラの香りが、紅茶を一層リッチなものにしています。原材料名紅茶、香料抽出時間2分30秒から3分原産国スリランカブレンド国フランス内容量100g容器のサイズ高さ9.6×横7.5×奥行7.8cm保存方法高温多湿をさけてください。注意事項色、サイズには多少の誤差があります。ご了承ください。当店では店頭販売もしております。万が一、完売の場合次回入荷までお待ちいただくことがあります。その際はメールにてご連絡させていただきます。賞味期限までの期間が残り3ヶ月以上の商品をお届けいたします。まれに箱や缶などパッケージに凹みや傷がある場合がございます。品質には問題なく、不良ではございませんのでご了解ください。ダマン・フレール DAMMANN FRERES ルイ14世時代から続くフランス随一のティーブランド ダマン・フレールの歴史は、1692年、フランス国王ルイ14世によりフランス国内での紅茶とコーヒー、シャーベットやチョコレートの独占販売権を許可されたことから始まりました。それはまた、フランスにおける紅茶の歴史の始まりともいえます。 長い歴史の中で培った技術や秘法を反映した紅茶の神髄 1925年には紅茶を愛してやまないダマン兄弟により紅茶専門のダマン・フレール社が立ち上げられ、上流階級の嗜好品としての紅茶文化が開花しました。そんな紅茶文化をフランスの一般家庭でも楽しんでほしいと考えたのが、ジャン・ジュモウ・ラフォン。彼が販売を始めた、英国のアールグレイをフランス風にアレンジしたフレーバーティー“グールース”が爆発的人気を得たことで、ダマン社はフランスの紅茶界で確固たる地位を築き上げました。 ヨーロッパ中の名だたるメゾン(高級総菜店、有名レストラン、老舗デパートやホテルなど)で提供されるスペシャルブレンドはすべてオージュヴェルにある自社工場で製造されており、長い歴史の中で培った技術や秘法を反映した紅茶の神髄を世界を舞台に表現しています。ジャンの息子たちも、ヨーロッパにいち早く緑茶や中国茶を紹介したり、手軽に本格的な紅茶を入れることができる「クリスタル・サシェ」を生み出すなど、伝統を重んじながらも、お客さまの期待に応えるための変化を加えてきました。長い歴史の中で培った技術や秘法を反映した紅茶の神髄を、その重厚で高級感あふれるパッケージとともにお楽しみください。

販売店:神戸岡本ファインフーズマーケット

¥1,575 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る