人気商品!ダルボ エルダフラワーシロップ 500ml×3本話題のフルーツシロップ。

人気商品!ダルボ エルダフラワーシロップ 500ml×3本話題のフルーツシロップ。 商品名 ダルボ エルダフラワーシロップ 原材料名 砂糖、エルダーフラワーエキス、クエン酸 内容量 500ml お召し上がり方 5〜6倍希釈のフルーツシロップです。水、炭酸水は勿論の事カクテルのベースとしても使用いただけます。 ※エルダフラワー(日本名:にわとこ) マスカットに似た爽やかな香りは、欧州では薬用ハーブ として愛用されています。 *スパークリングワインにエルダーフラワーシロップを適量加え軽くステアすると爽やかな香りのカクテルができあがります。 原産国 オーストリアとても良質のフルーツシロップですから、お水にもこだわりを・・・。良質の水は、フルーツ本来の自然な味わいをお楽しみ頂くには欠かせません。また、最近、特に人気が高まっているガス入りの水ともとても相性良くお楽しみ頂けます。(希釈の割合は6〜10倍程度です。お好みに応じて分量を加減して下さい)紅茶に2〜3滴入れて、フレーバーティーとしてもお楽しみ頂けます。 休日のブランチタイムにはちょっと洒落て、エルダーフラワーをスパークリングワインで割るのもオススメの楽しみ方。※エルダーフラワーシロップ(10ml)をワイングラスに注ぎ、あとスパークリングワイン(ドライタイプ)を注ぎ、軽くかき混ぜるだけ。 エルダーフラワー本来のマスカット思わせる香りと味が、ワインにとてもマッチした味わいをお楽しみ頂けます。  果実酒、ジャムやソースなどでもおなじみのフルーツ。アントシアニンが、ブルーベリーよりも豊富に含まれているのが特徴です。  果実にはビタミンCや鉄分、カルシウム、亜鉛などのミネラルの他、美容と健康に効果のあるといわれているラズベリーケトンを豊富に含んでいます。   エルダーフラワーとは、和名でセイヨ ウニワトコで、ハーブの一種。マスカットを思わせる爽やかな香りがあり、冬対策に緩和する作用があ ることでも知られています。  エルダーフラワーを贅沢に使った、香り高い上品な味わいのハーブドリンク。水や炭酸水、お湯、お酒などと割ったり、ヨーグルトにかけたりアレンジいろいろ!エルダーフラワーとは和名を「西洋ニワトコ」といい、かわいらしい花を咲かせ、マスカットのようなさわやかな香りです。エルダーは根から果実までさまざまな症状に効力を発揮することから、ヨーロッパでは古くから「家庭の必需品」と呼ばれ、現在でも、美容と健康のハーブとして広く使われている植物です。旬の季節に採取したエルダーフラワーから抽出したエキスが原材料の50%を占める、高品質のシロップです。天然素材だけを使用し、香料・着色料・合成着色料は不使用のこだわりのハーブシロップ。オーストリア・チロル地方に家庭に古くから伝わるレシピで製造したダルボ社のシロップの味わいは折り紙付きです。●エルダーフラワーの特徴*ポリフェノールが含まれるため、花粉のひどい時期にはよく飲まれます*赤ワインやカカオ、お茶と同様に、フラボノイドが多く含まれています*抗カタル成分を含み、冬の時期に多く飲まれています。●エルダーフラワーシロップの召し上がり方*水、炭酸水、お湯で5〜10倍に割って*紅茶やハーブティーに砂糖のかわりにお好みの量を入れて、いつもと違うティータイムに*はちみつのかわりに、ヨーグルトやパンケーキ、シリアルにかけて、朝食やお子様のおやつに*ゼリーやムースなどのお菓子作りに、かき氷のシロップとして*ハーブソルベ(シャーベット)に*シャンパンに入れて、お好みのお酒と割ってハーブカクテルに*ウイスキーと割ってハーブハイボールもおすすめ

販売店:バイタミンワールド

¥4,500 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る