ルイボスティー【SBZcou1208】

ルイボスティー【SBZcou1208】 お友達紹介 キャンペーン ■発売元 Alvita社 ■容量 24袋(ティーバッグ) ※45g ■お召し上がり方 ティーカップにティーバッグを1袋入れ、180ml弱の沸騰したお湯を注いで下さい。3分ほど置いてから、ティーバッグを取り出してお召し上がり下さい。 ティーバッグを取り出すまえに、ティーバッグを絞るとより風味がでます。 ★電子レンジでのアイスティーの作り方 ティーバッグ8袋を約950mlの水に入れ、2分間【高】で温めます。 8〜10分ほど置いたら、ティーバッグを取り出し、冷ましてお召し上がり下さい。 ★サンティーの作り方 ティーバッグ8袋を、約950mlの水の入ったポットに入れて、太陽のあたる窓際に約6〜8時間置いた後、ティーバッグを取り出し、冷ましてお召し上がり下さい。 ※お好みでハチミツ等を加えて下さい。 ■注意事項 − ■成分表示 ◆ルイボス葉 ・広告文責:SVSコーポレーション(株) 03-5958-7555 ・生産国:アメリカ製 ・商品区分:食品アフリカの薫り高き茶 ROOIBOS LEAF (RED-BUSH) TEA BAGS "アフリカのお茶"と呼ばれるルイボスの葉は、学名を「アスパラサス・リネアリス」と言い、南アフリカのセタルバーグ山脈一帯に自生し、尖った葉を持つ針葉樹です。 ルイボスの葉は独特の味を作りだし、そのハーブティーは赤みを帯びた茶色をしています。 この香り高いお茶はコーヒーの代わりとして、長い間愛されています。 ルイボスは、もともとカフェインを含んでおらず、タンニンの量も普通のお茶に比べ半分以下しか含まれていません。それゆえ、辛味や苦味がなく、まろやかでリッチな味わいになるのです。 1904年、ベンジャミン・ギンスバーグが、先住民の間で長年に渡り飲まれていたというルイボスに興味を持ち、ヨーロッパに初めて紹介しました。それ以降、お茶好きとして世界的に知られる英国や日本でも飲まれるようになりました。 お茶自身の苦さはほんのわずかで、ほんのり甘いので、甘味料を加える必要がなく、カロリーを気にしている方にもおすすめです。 暑い季節の喉の渇きを潤すには、アイスティーにしてもおいしくお召し上がりいただけます。 ★自然なままにこだわって高品質を守るAlvita社製★ 製造元のAlvita社は、使用する原材料全てに農薬や化学処理を一切使わず、妥協を許さない栽培・製造方法を80年以上守りつづけてきました。人工的なものを一切含まないのはハーブティーの材料だけではなく、ティーバック自体も無漂白で、地球にも私たちにもやさしいものを選んで使用しています。 米国の老舗ブランド、Alvita社自慢のハーブティーは爽やかな飲み心地で、もちろんカフェインフリーなので、年齢・性別を問わずお召し上がりいただけます。現代人に不足しがちな栄養成分がたっぷり含まれているので、普段飲んでいるジュースやお茶の代りに、日々の健康管理にぜひお役立て下さい。

販売店:サプリンクス・ビタミン・ストア

¥910 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る