手ぬぐい「よろけ縞(よろけしま)橙」染の安坊 本染め手ぬぐい

手ぬぐい「よろけ縞(よろけしま)橙」染の安坊 本染め手ぬぐい ■大きさ・・・長さ:およそ100cm×巾:およそ35cm(染物の性質上多少大きさは前後します)■素材・・・綿100% ■染色・・・手捺染 パソコンディスプレイ上の写真の色合いと実物の色合いは違って見える場合がございます。ご了承下さい。お色違いもございます 桃山時代ごろ伝わった縞模様は「島物」とも呼ばれていました。当時は一部の貴族の柄でしたが、江戸時代の庶民文化の開花頃から数多くの縞が生み出されました。古来日本では縞模様を「筋」と言い舶来品の「島物」と区別していたようですが、江戸時代の庶民たちは流行も取り入れながら楽しんでいたようです。爽やかな縞模様の手ぬぐいをお楽しみ下さい。

販売店:手ぬぐい 染の安坊

¥1,050 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る