三眠蚕糸使用 色無地 絹の彩り No2 【smtb-td】【yokohama】【0603superP10】【送料・消費税無料】 しなやかで光沢のある生地です。

三眠蚕糸使用 色無地 絹の彩り No2 【smtb-td】【yokohama】【0603superP10】【送料・消費税無料】 しなやかで光沢のある生地です。  ■ 高級な糸から作られた至極の色無地です。 お子様の入学・卒業式から、お茶の席まで、たくさんの場面でお袖を通す機会のある色無地。長くお召しになるものですから、のちのち後悔しないためにも、良いものを選びませんか。この色無地は、三眠蚕糸を使用しております。三眠蚕糸は、普通の繭の千分の一の割合でしか取れない希少価値の高い糸で、強く、光沢のあるしなやかさが特徴とされています。細い糸で作られていますので、生地は柔らかくしなやかで、高級感の漂う色無地となっております。三眠蚕の糸を使用している色無地は他にもありますが、当商品はその中でも最上級のお品と言えます。色無地は、色を変えたりしながら、末永くお召しいただくものです。間違いのないお品ですので、心からお勧めいたします。八掛付きです。お仕立て代と胴裏が必要です。  ■ 三眠蚕とは 蚕が卵からかえり、第一回の脱皮をするまでを一齢(いちれい)と言い、五齢で成熟して身体が透明になり糸を吐いて繭を作ります。三眠蚕は三回の脱皮をして繭を作る蚕で三眠蚕と呼ばれています。その繭は、小型で数も少なく、普通の繭の千分の一の割合でしか取ることの出来ない希少価値の高いものです。三眠蚕の繭の大きさは普通の繭の約半分の大きさしかなく糸の太さもかなり細いものです。しかし、その糸は強く、しなやかで光沢のある絹糸です。  ■ 模様について  ■着物生地古くから日本で愛好されている唐草模様です。古代エジプトに生まれ、日本には中国を経て奈良時代に伝えられました。全くの無地ではなく、控え目な地紋がある生地が、着物の良さをより一層表現してくれます。 ■八掛生地地と模様の三角形が交互に入れ替わって、構成される模様です。魚の鱗に似ているため、この名があります。鱗形の模様を女性の厄除けとして身につける風習があり、演技の良い柄として伝えられています。  ■ 着物・浴衣の素材、寸法など 製造者   素材 綿100% 長さ 16m(八掛付き) 幅 37cm 最大裄 68cm 弊社では、裄に対し、約6cmの縫い代で上記最大裄を算出しております。あまりオススメは出来ませんが、後1cm〜1.5cm程度であれば、長くすることも可能です。 ご相談下さい。 その他    ■ 専門店だからこそのサービス おべべほほほは、呉服専門店です。! 「専門店だからこそ」の、きめ細かいサービスがウリなんです。 例えば、こちら!  お仕立したお着物は、全て、たとう紙、風呂敷に包んでお手元にお届けします。  寸法の測り方がよくわからなくても、身長や体型から標準的なサイズを算出いたします。  呉服問屋との長年の信頼関係により、良いお品が格安でご提供出来ます。  ■ その他、ご購入にあたって お申し込み方法 お仕立や、お仕立込みの商品をご注文の際は、手続きを実施いただく際、寸法記入欄が表示されますので、お客様の寸法をご記入下さい。 わかる範囲で結構です。 (寸法記入欄は、ご購入の内容に関わらず表示されます。お客様の寸法が必要ない商品をご購入の際は、未入力で結構です。) お仕立てについて 当該商品は、基本反物のみとなっております。 お仕立てが必要な場合は、各オプションからお好みのお仕立てをお選び下さい。 なお、画面上、および、自動配信メールのご購入金額は、システムの仕様上オプション有無にかかわらず反物のみの金額となっております。 後ほど、弊社から、オプションを加味した正式なお値段をお知らせいたします。 各オプションの詳細については、以下をご確認願います。  ■ お仕立てオプションについて お仕立てに関しては、お客様に簡単にお選びいただけるよう、3つのオプションをご用意いたしました。以下をご確認の上、ご購入手続きの際の「お仕立てオプション」で、ご選択願います。■ お仕立てオプションについてお仕立てオプション選択肢概要胴裏最上級国内手縫い- 袷 -国内手縫いの袷仕立てです。2級以上の和裁士がお仕立てする大変上手なお仕立てです。末永くお召しいただく色無地ですから、お仕立ても上手であることが一番です。正絹使用ご奉仕国内手縫い- 袷 -国内手縫いの袷仕立てです。2級以上の和裁士による期間限定のお仕立てです。6月1日〜8月31日は、お申し込みいただけません。通常ですと、2万円以上するお仕立てですので、大変お得なお値段となっております。正絹使用海外ハイテク- 袷 -ベトナムにおける手縫い、ミシン併用の袷仕立てです。直線部分はミシン、その他は、手縫いとなっております。大変上手です。手縫いにこだわらない方は、お値段も安いですし、お勧めです。 正絹使用反物のみ仕立てなしお仕立てせずに、反物のみ発送をご希望の場合は、こちらをお選び下さい。  − ※胴裏は、弊社のお値打ち品設定のお品を使用します。 生地厚めの高級品をご希望の場合は、お手数ですが、「反物のみ」でご購入いただき 別途お仕立てなどをご購入願います。 ※八掛は、生地についております。 ■ 撥水加工について撥水加工選択肢概要パールトーン加工言わずと知れた超有名撥水加工です。生地本来の風合いや光沢、通気性を保ちながら水を弾き、お着物を雨・汚れ・シミなどから守る撥水加工です。すこやかガード加工絹の美しい光沢、しなやかな風合い、快適な通気性を損なわないガード加工です。パールトーン加工より、お安い設定となっております。正直両者の違いはそれほど明確にはわからないような気がします。パールトーン加工にこだわりがない場合には、すこやかガードがお勧めです。撥水加工不要撥水加工が不要な場合は、こちらをご選択下さい。■ 紋入れについて紋入れ選択肢概要芥子縫い一般的な縫い紋です。(一つ紋です。)色無地の用途を考えますと、入れた方が良いのでは無いでしょうか。紋入れ不要紋入れが不要な場合は、こちらをご選択下さい。※紋名は、ご購入手続きの際、ご寸法などをご記入いただく欄が出てまいります。 そちらにご記入願います。 なお、紋に関しては、紋名確認後、紋の画像でご確認いただきます。 ※紋は、一般的な芥子縫い(ミシン)となります。 その他のおしゃれ紋をご希望の場合は、ご相談下さい。 また、紋の型がない場合、お値段が上がる場合がございます。 その際は手縫い扱い(6000円)となります。ご了承ください。 【smtb-td】

販売店:おべべほほほ

¥46,490 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る