壱阡八百織西陣織正絹袋帯 「高台寺蒔絵」春秋蒔絵地紙文・白地 【1800織】 【送料無料セール】参考上代価格1,280,000円の品が36,750円!!

壱阡八百織西陣織正絹袋帯 「高台寺蒔絵」春秋蒔絵地紙文・白地 【1800織】 【送料無料セール】参考上代価格1,280,000円の品が36,750円!! 西陣の極細織、壱千八百口織で豪華に織り上げられた逸品をご紹介いたします。北の政所が関白秀吉の菩提を弔うために建立された高台寺は、桃山の栄華の残照を気高く今に伝えています。霊廟を覆う漆の黒と金箔の輝き、遺された小物や備品に描かれた模様は、蒔絵技術の贅を尽くした最高峰の芸術品です。その美の源流は、平安王朝の「みやび」の美学が、鮮やかに息づいています。用途は、黒留袖・色留袖・訪問着・附け下げ・色無地etc...第一礼装から準礼装まで幅広いTPOに活躍します。※在庫状況によっては、織り上がりに約2週間いただくことがございます。【素材】絹80% レーヨン(芯糸)、紙、ポリエステル20%長さ約4.3m 色調 白・銀西陣織工業組合 証紙No2349 橋本清織物謹製 六通柄お仕立てをご注文の場合は、綿芯なら+5,800円(税込)、絹芯なら+6,500円(税込)で承ります。お届けまでの期間は約2週間です。■カタログ写真に掲載している他の色・柄も同価格でご注文が可能です。 ご希望の方は、オプションで色・柄を選択して下さい。※ご使用のモニターによっては、実物と色が若干異なる場合がございます。あらかじめご了承下さい。カタログ写真を大きい画像で見るこのページのトップに戻る

販売店:京染呉服卸 平安京

¥36,750 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る