防虫サファリ(ネット格納帽子)【Aug08P3】

防虫サファリ(ネット格納帽子)【Aug08P3】 ネイビーサックス※ネット色は白になります。帽子の中に防虫ネットを内蔵!必要なときだけパッと被れて普段は通常の帽子として使えます【サイズ】頭周り:58.5cm【カラー】ベージュ、グレー、ネイビー、サックスネットの色:黒(ベージュ・グレー・ネイビー)/白(サックス)【材質】綿100%(帽体)ナイロン100%(ネット)【特長】収納可能な防虫ネットを内蔵した帽子です。必要な時はネットを出して、不要な時はネットを収納してご使用いただけます。耐久性に優れるナイロン素材を使用しています。虫を気にせず、涼しく快適で作業に集中できます。 防虫ネット H-720防虫サファリ(ネット格納帽子)H-721防虫ネット足カバー 13130防虫ネットパーカー 13100防虫ネットパンツ 13140防虫フルフェイスパーカー 13150防虫高機能ネット H-740防虫ネットグローブ WB-1100レンズ付防虫ネット H-775蚊・ブユ・アブに刺される前に・・・ 人にやさしい、自然にやさしい「防虫ネット」 なぜ今「防虫ネット」なのか 忌避剤とは? 屋外での作業、釣り、キャンプなどアウトドアレジャー等、虫に刺されていやな経験をしたことは誰にでもあることでしょう。現在主流になっている虫除けアイテムといえば、肌に直接薬剤をスプレーするタイプか、煙の中に殺虫効果のある薬剤が含まれるものや、虫の嫌がる臭いを含むものが一般的です。しかしこれらの商品は汗をかくと流れる、効果が目に見えない、風に弱い、行動範囲が限られる、中に含まれる防虫成分が、人体に対してどれくらい安全なのか、疑問が残ります。まして自分の子供に、本当に安心して使わせることができるでしょうか?環境への影響も気がかりです。人が一回に使う量は微々たるものでも、多くの人が何十回と使用しているわけですから。 その点、『防虫ネット』は物理的に虫を寄せつけないのでお子様にも安心してご使用いただけます。バリエーションが豊富な事も人気の理由です。 忌避剤とは虫の嫌がる匂い成分を含む薬剤です。したがって殺虫能力はありません。 虫の嫌がる匂いを放つので、虫が人に近づきにくくなるわけです。殺虫能力をもつような薬剤は非常に毒性が強く、人体への影響も少なからずあるものと私共は考えています。 まして肌の敏感なお子様にはその影響はより大きなものになると思います。当社の商品には衣料用に開発され、安全性とその効果が実証されている、トルアミド系防虫剤とヒノキチオールをマイクロカプセル化し、生地表面にコーティングしてあります。  前者は主に『蚊』に効果があり、後者は『ダニ類』に顕著な効果を発揮します。 素材が違う! 『防虫ネットシリーズ』は安全性を十分に考慮し、厳選された生地、素材だけを使用しています。他社の商品が海外で防虫目的以外に生産された物を流用している中で、ディックはネットの素材、網目の間隔も専用品として自社プロデュース。より高い安全性をお約束します。忌避剤は蚊にも、ダニ類にも効く高い生地効果と安全性を併せ持っています。 [現在地] トップページ > DIY Gear > Clothing Series > 防虫ネットシリーズ

販売店:村の鍛冶屋

¥1,150 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る