日本の歴史と伝統の正絹全通丸帯 プラチナ 本金使用帯芯入り お仕立て上がり

日本の歴史と伝統の正絹全通丸帯 プラチナ 本金使用帯芯入り お仕立て上がり ★正絹全通 両面使用可能 プラチナ 本金使用の伝統の丸帯です。芯入れお仕立てをしてからのお届けですので、すぐにお締めいただけます。金と銀の両面をご利用できますので、2本分の価値があります。★丸帯はその家の代替わりの時などに分割されて分けられるこもありました。一本の帯を姉妹で、母娘で、「分ける」。それは同根のものを分け合うという、精神的なつながりを大事にする気持ちが反映しております。日本の歴史と伝統の重みを感じてみませんか?★左の画像をクリックすると大きくなります。◆素材:正絹100% ★画像と実物の色が多少違う場合もあります。ご了承ください。★お支払い方法は、銀行振込の他に郵便振込み、代引き(手数料別)カードがご利用になれます。★時間指定がある場合は、ご連絡くださいませ。★消費税/送料は別途となります。【丸帯の歴史】◆丸帯は、江戸時代に用いられた帯で、たいへん豪華なことから、最高の礼装に使用されたものです。しかし、重くて高価なことから、現在の主流となっている袋帯へと省略されていきました。【丸帯の儀式】◆全長は袋帯と同様ですが、横幅は倍で、その前面に柄が織られています。裏側は、未加工で色糸がでたままになっています。これを縦に半分に折り通常の帯び巾に縫い合わせして仕立てます。丸帯を織る為には、当然普通の2倍の巾の織り機が必要ですし、横糸を繰り出すにも長い距離がいるので、織り進むのはゆっくりになります。 【丸帯の復活】◆帯は、実用とともに簡便なカタチになりました。キモノに求められている目的のひとつは、「歴史と伝統の重み」を直にてにとって感じ取る事ができる、所有することが出きるという喜びを味わえる事でしょう。その意味で、再高閣の礼装としての丸帯の復活は意義があることだとおもいます。【丸帯の特徴】◆丸帯は、広大かつ長大な柄付けが可能となります。これは、通常の帯とは比較すれできない迫力で、仕立てないでインテリアとして飾られる方も多いようです。現代風の小さな柄付けは、従来の技術と装置では、物理的に不可能であったものを現代の技術を活用し、可能としました。結ばれる時には、全通で両面柄付となりますので、変わり結びには最適です。また、厚みがある為、より豪華にボリュームある結びがお楽しみいただけます。【丸帯の楽しみ】◆丸帯はその家の代替わりの時などに分割されて分けられることがございました。一本の帯を姉妹で、母娘で、「分ける」。それは同根のものを分け合うという、精神的なつながりを大事にする気持ちが反映しております。縦に2本に切り分ける事が可能です。1本の帯を2本手に入るお得な方法でもあります。2反にされる場合は、裏地と2反のお仕立て代が必要となります。

販売店:あいづのハイカラさん

¥60,900 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る