シュロたわし/全長約12.5cm[かごやオリジナル]かごのお手入れに便利!

シュロたわし/全長約12.5cm[かごやオリジナル]かごのお手入れに便利! [シュロ(棕櫚)]お庭や公園でときどき見かける“シュロ”の木は、ヤシ科の単子葉食物。葉は90cmぐらいと大型で、花とそのあとの実はたれ下がるようにつきます。幹は枝がなく葉の付け根が残った暗褐色の“シュロ毛”で包まれています。この“シュロ毛”で作った“シュロたわし”は、繊維の硬軟をじょうずに使い分けて針金や“シュロ毛”でキリリと巻き上げた丹精な逸品です。  自然素材のかごは、手でなでたりたわしで磨くと毛羽が取れツヤが出て美しくなります。 ヤシ科の常緑高木“シュロ”の木の皮の繊維を束ねた“シュロ(棕櫚)たわし”は、コシがあるのにやわらかく、 持ちやすい細長の形なので、かごのお手入れに最適です。 シュロたわしでかごを磨くと早くツヤが出てきます。 せいろを洗ったりシンク周りのお掃除や野菜洗いにも便利なシュロたわし。 テフロン加工のフライパンも傷つけず洗えます。  

販売店:かごや

¥735 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る