東レシルック 色紋付【たて絽】 3丈 [ 0609-037 ]裄長さんにも対応し、抜き紋も出来る洗える夏用の色無地

東レシルック 色紋付【たて絽】 3丈 [ 0609-037 ]裄長さんにも対応し、抜き紋も出来る洗える夏用の色無地 竪絽になった盛夏用の東レシルックの色無地着尺です。駒絽と呼ばれる一般的な絽の着尺は絽目と言われる隙間がボーダー状に入っているのに対し、縦に絽目の入った織り方の生地を竪絽と呼んでいます。ポリエステル素材の染色は絹と異なる工程になる為、それに付随して抜き紋は無理で紋を入れる場合には縫い紋でお願いするようにしておりましたが、この竪絽は抜き紋が出来る特殊な染色方法を採用しているので専門の紋屋さんに出すことにより抜き紋が可能になっています。生地巾が1尺0寸7分もあり、2尺までの裄でしたら仕立が可能です。色目が少し甘くなりますが男物の紋付としてもお召し頂くことが出来ます。 ■素材 : ポリエステル100% ■地色 : 鳩羽色・苗色・薄花色・白磁色 ■サイズ : 生地巾/40.5cm 長さ/12m  ■使用生地 : 東レシルック No.12 鳩羽色 No.15 苗色 No.17 薄花色 No.20 白磁色 ●この商品は仕立て前の反物の状態です。 紋入れ・お仕立て希望の方は「東レシルック色紋付盛夏用仕立て」の中から、ご希望のものを別途ご注文下さい。 お試しボタン ご利用のお客様へ発送前にお電話にてご本人様確認を差し上げます。ご在宅時間帯も併せてお知らせください。盛夏の着物姿はどうしても汗が気になってしまいます。お茶席や改まったシーンでは、どうしても紋付などの礼装をしなければならない場合もあり、汗シミ落としや丸洗いのメンテナンスを心配されることも多いようです。ポリエステル素材で洗濯機で丸洗いの出来る東レシルックの着物はその扱いの楽チンさから多くの方に愛用されています。これは色紋付に関しても同じで、洗濯機で丸洗いの出来る色無地は重宝頂いているようです。特に単衣や盛夏用は尚更で、正絹のチャンとしたモノはお持ちになった上で、2枚目や特に暑いシチュエイション用としてご用意されます。こちらのたて絽のタイプは、生地巾も広く織られていることと抜き紋が出来るということで、特に人気の品でした。残念なことに、この商品はメーカーサイドでは生産を終了し、現在は当店の手持ち在庫しかご用意できなく、売切れ御免となってしまいました。 お仕立てについてお仕立て前に現物を一旦配送 お試しボタン制度正式注文の前に現物確認

販売店:和を遊ぶ きもの 浅野屋呉服店

¥21,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る