GLOVERALL *グローバーオール* #933/MMcloth Lady's くるみボタンが可愛く上品なウールコート♪ メルトン ダッフル 英国製【smtb-m】

GLOVERALL *グローバーオール* #933/MMcloth Lady's くるみボタンが可愛く上品なウールコート♪ メルトン ダッフル 英国製【smtb-m】 Gloverall#933/MMclothLady’s Hooded Melton CoatMade in ENGLAND英国の伝統を継承するコートメーカー≪グローバーオール≫から 毎シーズン好評の くるみボタン&ハイウエストの切替が特徴の デザインダッフルのご紹介です♪ ’11awは クランベリー、キャメル、ブラック、 Newカラーのデニム をセレクトしました! すっきりとしたシルエットに織り込まれたデザインがスマートで知的な印象と、可愛らしい雰囲気がマッチしたコートに仕上がりました。 革のくるみボタンが付いたベルトで、袖口やバックスタイルもとっても可愛いです! 高密度で上質な1枚物メルトン地を使用して上身頃&袖裏には裏地が付いているのでニットなどを着ても、滑りが良くて軽い着心地ですよ♪ シルエットもきれいですし、細かい部分の仕上がりもとても丁寧。シーン・コーディネートを問わずずっと着られるメルトンコートです! Col.Tan(キャメル) Black(ブラック) Cranberry(クランベリー:濃い(暗め)のレッド) Denim(デニム:インディゴブルー)ウール 75% ナイロン 25%ウエスト半分裏地付き替えくるみボタン大小×1英国製*モデル着用*(左)♪ブーツ MAYURA(右)♪デニム STUDIO D'ARTISAN♪ブーツ Tricker's------------------------------------------------------------------ ダッフルコートの代名詞GLOVERALL。前身は第二次世界大戦前、高級注文服を仕立てていた会社でしたが、戦争が終わり、1951年に英国国防省の委託を受けて不要となったダッフルコートや手袋などを販売したところ、すぐに売り切れる人気商品に。そこで、自らダッフルコートの生産を開始し、社名も“グローバーオール”としたのがG.Oのはじまり。 17世紀に北欧の漁師が作業着として着ていたダッフルコートは、ベルギー・ダッフル産の厚手の紡毛生地、動き易い膝丈、一体型のフード、大判ポケットフロントのトグルを麻ひもで引っ掛けるボタンはもともと、猟師が手袋をした手でも簡単に留める事が出来る様、ニーズに応えたもの。現代でも便利で、何と言ってもダッフルコートの特徴となっています。 そんな歴史あるディテールや最高の素材、Made in ENGLANDの妥協のないモノ作りを大切にし続けながら、スタイリッシュなシルエット・デザインも取り入れつつリリースしているGLOVERALLは、英国のウールアウターブランドの代表的存在となっています。 ------------------------------------------------------------------ Gloverall#933/MMclothLady’s Hooded Melton Coat Made in ENGLAND 英国の伝統を継承するコートメーカー≪グローバーオール≫から 毎シーズン好評の くるみボタン&ハイウエストの切替が特徴の デザインダッフルのご紹介です♪ ’11awは クランベリー、キャメル、ブラック、 Newカラーのデニム をセレクトしました! すっきりとしたシルエットに織り込まれたデザインがスマートで知的な印象と、可愛らしい雰囲気がマッチしたコートに仕上がりました。 革のくるみボタンが付いたベルトで、袖口やバックスタイルもとっても可愛いです! 高密度で上質な1枚物メルトン地を使用して上身頃&袖裏には裏地が付いているのでニットなどを着ても、滑りが良くて軽い着心地ですよ♪ シルエットもきれいですし、 細かい部分の仕上がりもとても丁寧。 シーン・コーディネートを問わず ずっと着られるメルトンコートです! Col.Tan(キャメル) Black(ブラック) Cranberry(クランベリー:           濃い(暗め)のレッド) Denim(デニム:インディゴブルー) ウール 75% ナイロン 25%ウエスト半分裏地付き替えくるみボタン大小×1英国製  

販売店:C.POINT

¥53,550 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る