【七五三】古布の八重梅パッチンセット【三歳用】おはりばこオリジナル!古布のつまみ細工髪飾り

【七五三】古布の八重梅パッチンセット【三歳用】おはりばこオリジナル!古布のつまみ細工髪飾り       上質の精華の生地を、引き染めでぼかして染めました。発色の良い赤が美しく、グラデーションを生かした作りに仕上げました。ぽってりとした質感も、正絹の精華独特で、お着物に負けません。   赤系のお着物はもちろんのこと、濃いピンクのお着物との相性もばっちり!伊達衿や帯揚げなどの差し色に赤を使う場合でもよく合います。オールマイティに使える、人気のお色目です。         丹後製の正絹の綸子地を、刷毛で引き染めで染めた贅沢な生地です。 ピンク・オレンジ・紫を、1寸幅で間を置いて染めていきます。 生地の光沢と、暖色のグラデーションが、元気で明るい印象を与えてくれます。   淡い色合いのピンクのお着物から、オレンジ・黄色系の暖色系のお着物まで。 いろんなお色に合わせて頂けます。 ポップで元気なイメージにしたい方にオススメです。         上質な緋襦袢の生地を使いました。目の覚めるような赤は、日本人にとってもよく似合うお色です。どんなお着物にも合せられる、万能の赤無地です。   迷った時はコレ!というくらいにオススメです。柄もなくシンプルですので、どんなお着物にも合せられますよ。         赤地に、水色や黄色がところどころに差し色として入った生地を使いました。 アンティークの生地ですので、赤に深みがあり、とっても味わい深い生地です。 差し色をうまく使い、かわいくお使い頂けます。   赤地に水色・黄色は、子供着物の王道です。 子どもらしさをちりばめた、真っ赤に柄が入ったお着物に合わせて下さい。         赤地に、白・黄色・水色が差し色で入った、アンティークの生地です。 Dよりも少し光沢ある生地で、明るめの発色です。 もともとは、子どもの着物の生地だったんですよ♪   赤い梅の柄が染められたお着物にぴったりです! 帯揚げや帯締などの差し色に赤を持ってきてもよし♪         白地赤が染められた、アンティークのお着物の生地です。 もともとは、白地に赤い笹の柄が染められていました。 ふっくらとした手触りが特徴です。   紅白が印象的な髪飾りなので、白地ベースに赤の柄が入ったお着物にオススメです。 白を基調としたコーディネートにどうぞ。         真っ赤な生地に、ところどころ絞りが入った可愛らしい生地です。赤無地と思わせておいての適度な絞りが、生地にアクセントを加えてくれています。まっ赤なだけじゃいや!という、ちょっとこだわりのお子様にどうぞ。   真っ赤な着物にはもちろんのこと、疋田や絞りが入ったお着物にピッタリです。アクセントの絞りが可愛らしさを演出しますので、可愛らしいコーディネートに。シンプルかつ個性的なきこなしにどうぞ。   a:hover img{opacity:0.8;filter:alpha(opacity=80);-ms-filter: "alpha( opacity=80 )";}.style4 {font-size: 24px;color: #FFFFFF;}.style9 {color: #333333}.style10 {color: #FFFFFF; } コーディネート⇒ ちんころ長 はこせこ まるまるとした梅の花。かわいらしい系のコーデにどうぞ。 「丸つまみ」という技法を使い、まるくてやさしい髪飾りを作りました。 使用した生地は、ピンク〜赤系の生地を中心に作っていますので、元気でかわいい赤系のお着物や、日本の女の子らしいかわいらしいコーディネートにおすすめです。 花芯には、白の正絹の撚房を使用。可愛らしさの中に、高級感を差し込みました。 大きな方のお花から飛び出したのは、小さな梅のつぼみです。 梅柄のお着物なら、ぜひこの髪飾りの中からお選びください。 お花がいろいろ。アレンジもいろいろ。 まるまる梅でお祝いしよう。  定番は左右につける日本髪式スタイル   お顔の両側、程よいところにパチンパチンとつければ   日本髪スタイルのお姫様が完成!  前櫛の代わりに小さな梅のUピンも拵えました。      前髪にはリボンのようなちんころを、後ろ髪にはかのこを着けて、   差し色を加えるとさらに可愛くなります。  髪の毛の足らないお子さんやお母様がスタイリングするときは   お団子の横に二つまとめて着けても華やかです♪         商品名 三歳用八重梅セット サイズ 八重梅の直径:35mm   三輪梅の直径:40mm   ぶら下がりの長さ:85mm   ビラの長さ:20mm 素材 本体:正絹100%   生地の種類:正絹古布・縮緬・精華など (一点一点異なります。気になる方はお問い合わせください。) 技法 つまみ細工 デザイン おはりばこ 製作 おはりばこ(京都・西陣にて製作) 販売 おはりばこ 気をつけて頂きたいこと この商品はつまみ細工という技法で作られています。 つまみ細工は繊細な商品ですのでお取り扱いには以下の点にご注意ください。 保管方法 高温多湿・直射日光 禁止 お取り扱い 一定時間圧力を加え続けると花びらにクセがつき、 かたちが崩れることがございます。   水濡れ禁止  無理に力を加えると取れます。  

販売店:和布の和雑貨 おはりばこ

¥8,400 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る