【送料無料】※伊勢木綿《湯通し・お仕立込みのお値段です》011青と水色とグレーの大きめ格子※一部地域は送料半額【ky】【smtb-k】【数量限定】【特別価格】着るほどに風合いが増すしなやかな木綿着物!

【送料無料】※伊勢木綿《湯通し・お仕立込みのお値段です》011青と水色とグレーの大きめ格子※一部地域は送料半額【ky】【smtb-k】【数量限定】【特別価格】着るほどに風合いが増すしなやかな木綿着物! ★ 送 料 一 個 分 で 同 梱 が お 得 ★ 《 伊勢木綿 お仕立してお届けいたします 》現在では大変希少となった産地織物「伊勢木綿」。このたびほ乃香でお取り扱いする伊勢木綿は、製造をやめられた機屋さん(織り屋さん)が織り溜めた在庫より、お すすめしたい柄を厳選して仕入れたものです。 そのため、 一般の価格より少しお安くお届けすることが可能となりました。ただし、数に限りがございます。現時点で再入荷の予定はございません。非常にお得となっておりますので、この機会に是非お求め下さいませ。《 伊勢木綿とは 》伊勢木綿の起源は室町末期の文禄年間(1593〜1596)に安濃郡で綿花を栽培し、これを紡いで織り出したのが始まりといいます。安濃津城主藤堂高虎公により産業の振興が図られ、やがて各地に広まり、縞木綿、紺木綿、白木綿が農家の副業として盛んに織られるようになりました。江戸時代には津を中心とした地方のものを伊勢縞と称し、松阪地方のものは松阪木綿と称しましたが、津や松阪の商人が買い集め、江戸をはじめ各地に売りさばいたことから、特産品として知られています。質のよい庶民の普段着として愛用されてきましたが、現存する織元は1軒のみとなりました。非常に細い糸を用いて織られているため、織りの密度が高く、やわらかくしなやかで非常に質の高い木綿織物です。※反物のみご希望の方は「お仕立」選択肢で『反物のみ購入』をお選び下さい。ご注文後、金額訂正しメールにてご連絡させて頂きます。 お届け  お仕立て期間は約3週間です。 サイズ 「S」・「M」・「L」 のいずれかをお選び下さい。 お仕立て寸法表は≫こちらをご参照下さい。 細かい寸法指定をご希望の場合は 「『寸法指定オーダー』も購入」を お選び頂きこちらの ≫『寸法指定オーダー』を 追加ご購入下さいませ。 生地の巾と長さの許す範囲ではありますが 出来る限りご希望の寸法でお仕立ていたします。 ※昔ながらの機械で織っておりますので反物の幅が狭く、裄は69cmでいっぱいいっぱいです。 季節の目安 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 素材 綿100% お仕立て について 国内縫製手縫い・ミシン併用単仕立 お手入れ 方法 上記説明をご覧下さい。 備考 ●当店の商品写真においては、 出来る限り現品のものに近い色・柄・質感を お伝えするよう努力しておりますが、 モニター等の状況によりどうしても多少の 誤差が生じます。何卒ご了承下さいますよう お願い申し上げます。 ●寸法ご指定でオーダーいただいた商品の返品は お受けしかねます。何卒ご了承下さいませ。 返品・交換についての注意事項はこちらを ご覧下さい。 ● 必ず良くお読み下さい ●  お届けは宅配便となります。 いくつ同梱しても送料無料!詳しくはこちらをご覧下さい。 お届けはご注文より土日祝日を除く約3週間後となります。 ・銀行振込をご選択の場合は入金確認後のお仕立て開始となりますので、なるべくお早めにお振込下さいます様何卒宜しくお願い申し上げます。 ・誠に恐れ入りますが、お客様のサイズにてお仕立てをお受けした商品のご返品はお受けしかねます。何卒ご了承下さいませ。 ■ご注意■ 当店の商品写真においては、出来る限り現品のものに近い色・柄・質をお伝えするよう努力しておりますが、モニター等の状況によりどうしても多少の誤差が生じますので写 真と若干印象が異なる場合もございます。何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。伊 勢 木 綿 ■基本のお仕立て寸法表はこちらをご覧下さい。→ 【お仕立て寸法表】を見る。

販売店:きもの ほ乃香

¥22,800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る