◆広巾!無地寄りのハイセンス!草木下染御召着尺新潟県十日町【蕪重織物】「染井吉野」 

◆広巾!無地寄りのハイセンス!草木下染御召着尺新潟県十日町【蕪重織物】「染井吉野」  絹100% 長さ12.8m 内巾39cm(裄丈74cm前後まで)◆使用した植物:染井吉野蕪重織物謹製現代の着物ファンにとって無地感覚の御召はもはやはずせないもの、ですが、無地一辺倒よりは何かもう少し、と思われている方に、極細かな花織模様の草木染め御召着尺をご紹介いたします。草木下染めにてこの価格でしたら、本当にリーズナブルだと思います。お目に留まりましたらお見逃しなく!◆現品限りですので売り切れ次第終了となります。◆一般参考販売価格は、未仕立て200,000円前後で販売されるお品でございます。緯糸の染めにおいて一度草木染料にて下染めし、その色合いを安定させるため、化学染料にて再度染めるという二度染めがなされております。細かな細かな地模様によってわずかな浮き沈みがあらわされており、草木染めによるやわらかな色合いと地模様の素朴が調和して、なんとも言えない、独特の深みを演出いたします。ふうわりと…おだやかな佇まいをみせる白鼠色、淡い水色。バラ科の染井吉野が下染めに用いられております。経糸に生糸と、緯糸に生糸と御召糸を用いることで生み出されるしなやかな地風。袷にも単衣にもお仕立てしていただけ、春・秋・冬と年中使いまわせるお色目は全て、実に良い表情。遠目にはほとんど無地に見えます。帯や小物コーディネートによって、印象をがらりと変えていただけることでしょう。巾も充分にございますので、裄を必要とされる方にもおすすめです。現代のお着物シーンの強い味方に。ご自身の定番紬に、どうぞご愛用くださいませ!お仕立ご希望の場合、[ 袷 ]地入1,050円+※胴裏3,675円〜+紬八掛8,925円+お仕立代18,900円+ガード加工5,250円(全て税込)で承ります。[ 単 ]地入1,050円+衿裏2,100円+お仕立代18,900円+ガード加工5,250円(全て税込)で承ります。・海外手縫い価格です。国内手縫い価格につきましては、お問合せ下さい。※こちらの商品は、雨などの水分に対して特ににデリケートな生地ですので、 お仕立ての際には、ガード加工されることをお薦め致します。※本品のお仕立てご用命の際は、一度お手元でお色、風合いなどご確認頂いた後、Web集荷依頼サービスにてご返送ください。 返送料は無料です。※胴裏の価格についてはこちら。※身丈についてはこちら。当方で商品加工をご要望される場合はこちらより(地入れ) ※着姿の画像はあくまでイメージ写真で、柄の出方が少々異なる場合がございます。[3G012669TCX4]-[TP:植木]-[PS:八木]-[CH:田中郷]-[文責:曽良]-[tka4TCX]-[0711012]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

販売店:京都きもの市場 楽天市場店

¥76,650 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る