『SALE』特選itomi浴衣 セオアルファーゆかた仕立上浴衣+半巾帯+下駄の3点セット今だけさらに値引き!送料無料【マラソン201207_ファッション】

『SALE』特選itomi浴衣 セオアルファーゆかた仕立上浴衣+半巾帯+下駄の3点セット今だけさらに値引き!送料無料【マラソン201207_ファッション】 itomiゆかたちょっとどこか懐かしい伝統の柄を、京友禅の技法で1反1反丹念に、職人さんが染め上げました。流行に左右されるような柄ではなく少しレトロっぽいいくつになっても着られるような古き良きゆかたは、浴衣本来の清涼感を持った色柄で、本物志向の方に着ていただくのに最適です。また、生地はポリエステルでお手入れも楽々。東レのセオアルファーの生地を使用しています。クールでドライな素材です。セオアルファーの特徴 汗をサッと吸い取り、すばやく発散。爽やかな肌触りです。サラサラとしたドライ感で、清涼感のある着心地です。適度なハリとコシで美しいシルエットを保ちます。時代の変化にとらわれることなく、いつまでも末永くご愛用下さいませ。  国内染めです。←クリックすると拡大します※最善の色再現をしていますが、モニターにより多少お色目が異なる場合がございます (帯飾りなどの小物は付きません) (帯・下駄はおまかせです。)● 染日本製内容品質ポリエステル100%  染日本製適応身丈155cm〜167cmサイズ身丈164cm 袖丈49cm 裄丈67cmitomiゆかたについて国内で織られた生地を、京都の工場で1点ずつハンドメイドの捺染加工をほどこしております。ポリエステル100%シャリッと、張りのある生地です。涼しさと光沢感を出し、夏の装いをより楽しいものになるようにと作りました。ゆかたとしてはもちろん、襦袢の上に着て夏の着物としてもお召しになれます。itomiゆかた  どこか、昔なつかしい いつまでも飽きない。  いつも新鮮! そんなコンセプトで染められました。  ●国内染め / 本仕立てゆかた    京都 嵐山の工房で、正絹の着物を染めるのと同じ様に、  一点ずつハンドメイドの捺染加工をほどこしています。   (型摺り込み染、捺染染めです。) 綿85%+麻15% (タテ糸 綿100% ヨコ糸 綿:麻 綿70%:麻30%)、 シャリッと、張りのある生地です。 涼しさと光沢感を出し、夏の装いをより楽しいものになるようにと 作りました。 ●本仕立てゆかた 既製品の浴衣はミシンしたてですが、当ブランドは、昔ながらの本仕立て浴衣です。 裾の縫い目や、脇 袖付け等 ミシンの縫い目が、表から見えにく成っていいます。 衿付けおくみ付け等は、丁寧に、手縫いで仕上げてあります。ゆかたとしてはもちろん、襦袢の上に着て夏の着物としてもお召しになれます。

販売店:きもの山喜

¥23,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る