≪半値以下!許せるB反織り上がりたて!≫【志都香-しずか-】謹製西陣唐織袋帯「能衣有職花丸文」(丸巻・仮仕立てサービス) 

≪半値以下!許せるB反織り上がりたて!≫【志都香-しずか-】謹製西陣唐織袋帯「能衣有職花丸文」(丸巻・仮仕立てサービス)  絹100%・金属糸風以外西陣織工業組合証紙No.2291【志都香】謹製(仮仕立て後にメガネ証紙をお付けします)※現品確認の際には丸巻の状態でお届け致します西陣産地直仕入れ!メーカーさんの段階でB格付けとなってしまった、通常では流通することのないお品を一挙ご紹介致します!織り上がりたてホクホク、仮仕立てをまだしていない丸巻の状態のままのお品です。ノンクレ特価にて許せる人はお値打ちにお求めくださいませ!▼手先の部分に写真のような織難がございます。ご了承の上お求めくださいませ。▼当きもの市場でも特別お安く仕入れて来ても6万円前後でご紹介のお品。正反の半値以下でのご提供です!色留袖、訪問着、付下げ、色無地などに合わせていただけます。唐織の格調ある織りあじ。たっぷりとした糸使いのグレードの高いお品です。古くより武家の重要な儀式や、日本が誇る能などでの能装束に用いられ、現代の錦の最も豪華な織物といわれている唐織。たっぷりとした絹艶に…織りの豪華な、まさに晴れの日にふさわしい帯姿。本物のクラスが、このような価格ではなかなかご紹介できませんので、お手にされました時、本当にお値打ちと感じて頂けることと思います。また、選ばれたお色使いには自然の恵みを染め成す草木染の絹糸を。伝統の和色にのせて、丁寧に丁寧に織り上げられた一品です。さらりとした、アイボリー、薄灰桜、薄青ねずのぼかし段霞地。意匠にはたっぷりとした色調で花丸文様を縁起にのせて連ねました。上品な金彩使いに唐絹糸には杏、白、青ねず、白緑、薄藤などのバランスの良い色彩を込めて…。色とりどりの絹糸に金糸をさりげなく使って意匠を織り出す事で、細緻かつ格調高い帯姿を演出いたします。西陣の産地より、特別仕入れのお品です。どうぞお見逃しないよう、存分にご堪能下さいませ!※通常本仕立て代が必要となりますが、今回は仮仕立てまでさせていただきますので、お仕立て代金は、通常の袋帯と同価格で承ります。 ※仮仕立後のお仕立てとなりますので、仮仕立に約7日、その後のお仕立てに約14日ほどお日にちをいただきます。当方で袋帯のお仕立てをご要望される場合はこちらより(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) 当方でガード加工をご要望される場合はこちらより(ガード加工 帯) [0G018272RKN4]-[TP:安井]-[PS:安井]-[CH:西村]-[文責:西村]-[SUI4RXA]-[0807012]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

販売店:京都きもの市場 楽天市場店

¥31,500 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る