帯締めの房カバー 帯〆5本分入り (10個5組入り)★7/10 20:00〜7/12 01:59 全品ポイント5倍!★7/10 20:00〜7/12 01:59 全品ポイント5倍!★つゆくさ特別価格乱れた帯締めの房を美しく収納できる帯〆房カバー(房州しつけ)

帯締めの房カバー 帯〆5本分入り (10個5組入り)★7/10 20:00〜7/12 01:59 全品ポイント5倍!★7/10 20:00〜7/12 01:59 全品ポイント5倍!★つゆくさ特別価格乱れた帯締めの房を美しく収納できる帯〆房カバー(房州しつけ)  ▼商品詳細 広がり、からまりやすい帯締めの房を、美しくコンパクトにおさめることができる、「房カバー」(房州しつけ)。三分紐など、細めのものでも大丈夫です。 帯締めの房以外にも、お習字の筆やお化粧のブラシなどにもどうぞ。 しっかりと厚みのある、ほどよい硬さの透明のロールカバー。頼りない感じではございません。十分繰り返し、お使いいただけますのでご安心ください。 丸まった状態で、帯締め5本分のセットでお届けいたします。ちょっとした贈り物にもいいですね。(同封されている千代紙の柄は、おまかせください)  ▼関連商品 本桐 帯締め帯揚げ収納ケースはこちら 他の収納アイテムはこちら  ▼素材 ポリプロピレン  ▼生産国 日本(国産・日本製) ※千葉県発明展 県知事賞受賞作品  ▼使用上のご注意 透明ですので、はずされた際、失くされないようご注意ください。  ▼お色につきまして 出来る限り忠実に表現するよう、細心の注意を払っておりますが、お客様それぞれのインターネット環境・モニターの違いなどにより、現物と若干、差が生じます。また同じ商品でも、撮影場所(屋外、室内等)や、照明、天候の都合などにより、お色の雰囲気が異なる場合がございます。何卒ご了承くださいませ。 このページはインラインフレームを使用しております。インラインフレームに未対応のブラウザをお使いの方はこちらへどうぞ着物好きの必需品!乱れやすい帯締めの房を、美しく整えて収納! 使うたびに乱れやすく、一度乱れてボサボサになってしまうと、お手入れが少し面倒な帯締めの房。蒸気にあて、ラップや和紙にくるむといい……といわれておりますが、まとまった時間がないと手間ですよね。 こちらの「房カバー(房州しつけ)をお使いいただければ、あっという間にカンタンに、美しくコンパクトに収納できます!千葉県県知事賞受賞のアイデアグッズです。同梱にもオススメです。 丸まっている房カバーを指で開け、房の手前の帯締め 本体部分に巻き付けます。(無理やり開けないようにしてください) そのまま房の方へゆっくりと移動させて、キュッと もみながら締めます。 本桐 帯締め帯揚げ収納ケース オリジナルたとう紙 草履の保管に。鼻緒キーパー

販売店:有松絞り浴衣 ゆかた屋つゆくさ

¥480 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る