Outlast(アウトラスト)クールベスト(吸汗速乾)半袖丸首シャツ着てるだけで被服内の温度を調節

Outlast(アウトラスト)クールベスト(吸汗速乾)半袖丸首シャツ着てるだけで被服内の温度を調節 こんな経験ありませんか?冬の通勤電車で満員のムシムシ感、暖房の効きすぎた部屋の中。そんな時はこのOutlastのアンダーインナー。着てるだけで被服内の温度を調節していつでも快適。吸汗速乾で汗などの水分を吸収・発散し肌はいつも快適で、動きやすさもちょうどいい。★サイズスペックについての詳細はコチラから★Outlast 吸汗速乾 半袖Tシャツ★ 特徴:【温度をコントロール】 【吸汗速乾性】 【イージーケア性】 素材に組み込まれたミクロのカプセルがウェア内温度をコントロール。暑いときはカプセルの中のポリマーが身体の熱をグングン吸収しながら、素材自体の熱伝導率を高め素早く熱を外部に放出。寒い時はポリマーに蓄積された熱を発しながら素材自体が熱伝導率を低くすることで、熱を外部に逃さず保温します。また、優れた吸汗・速乾機能が運動時の汗を吸収・乾燥し、爽やかな環境を実現します。 温度調整機能 素材に組み込まれたミクロのカプセルが温度変化に反応して性質を変えることで、衣服内温度をつねに快適にコントロールするシステム。アウトラストを使用したウェアを着用すると、糸に練り込まれたマイクロサーマル・カプセルの中のパラフィンワックスが固体から液体に変化することで、パラフィン・ワックスがカラダの余分な熱を吸収し、熱を充電します。さらに、周囲にある他のパラフィン・ワックスにも均等に熱を分配・保持していきます。高温の環境下であれば、パラフィン・ワックスが身体の熱をグングンと吸収しながら、素材自体が熱の伝導率を高めて、残りの熱を素早く外部に放出します。反対に低温の環境下では体の表面温度が下がり、マイクロサーマル・カプセルの持つ温度より低くなると、パラフィン・ワックスは液体から固体に変化し、今までカプセルの中に保持(蓄熱)してきた熱を放出(発熱)しながら素材自体が熱の伝導率を低くする事で身体の熱を外部に逃がさず保温します。 アウトラストは、米国のNASAの宇宙服のグローブ用素材として開発されアポロ計画の時に実用化されました。快適な温度帯を得られる様に機能する温度調整素材です。 10シロ 19クロ 13グレー 88コン 品質 綿38% ポリエステル32% レーヨン30% 素材感 シャリ感があり、吸汗速乾性に優れています。汗などの水分を素早く吸収し発散する機能で肌はさらさらしています。 生産国 中国製 スタッフの 感想 アウトラストの特徴は暑いとき、被服内温度を下げ、寒いときは温度を上げる。という優れた機能、すなわち温度をコントロールするインナーです。 そこに着心地感のよさをプラスした、画期的なインナーです。 アウトラストは宇宙飛行士の為に開発された糸なのです。

販売店:いちにのさんわ

¥1,200 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る