だれかな?カード

だれかな?カード ことばが出はじめたお子さまには「だれかな?」と問いかけてみます。お子さまが答えたら「よくわかったね!」「すごいねぇ」などとほめてあげましょう。もし、違う答えだったら「そうだね、××に似てるね」と最初は認めて、それから「○○っていうんだよ」と教えるなど、お子さま自身のことばを大切にしたいですね。ほかにも、こんな使い方ができます。 お子さまが絵を見てイメージしたことを聞いてあげたり、「動物園で見たね」「何を食べているのかな」などとお話をしたりします。後ろ姿を見せながら「こっち向いて」と呼びかけ、カードを裏返しながら「はーい」などと答えて遊びます。後ろ姿のカードを数枚ならべて、「うさぎさんどれかな?」などとかるたのように遊びます。 どのカードもお子さまの大好きな動物や虫たちが大集合です。お母さまも、お父さまも自分を捨てて思いっきり働きかけてあげてください。・収録されているのは。。。いぬ/うさぎ/うし/かば/カンガルー/きりん/くま/ゴリラ/さる/しまうま/ぞう/とら/にわとり/ねこ/ハムスター/パンダ/ひつじ/ぶた/ペンギンライオン/りす/いか/かえる/かに/かめ/たこ/わに/あり/かぶとむしくわがた/てんとうむし対象年齢:0歳から本のサイズ:B6判カードカード枚数:32枚ISBN4-7743-4-7743-1177-4生きものの後ろ姿と前姿が素材の「だれかな?カード」。後ろ姿を見せて「だれかな?」、カードをくるっと裏返して「ぞうさんだね」などと語りかけたり、「おおきなおしりだね」「しっぽが長いね」などイラストを題材にお話をします。まだしゃべることができない赤ちゃんもカードをじっと見つめたり、にっこり笑ったりという反応がでてくるでしょう。

販売店:くもんのこどものたから箱

¥945 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る