英語教材 小学生 絵本 | Picture Dictionary for Children ピクチャーディクショナリー フォー チルドレン | キッズ 知育・教材英語教材 小学生 絵本 CD-ROM パソコン キッズ 知育・教材 【送料無料】

英語教材 小学生 絵本 | Picture Dictionary for Children ピクチャーディクショナリー フォー チルドレン | キッズ 知育・教材英語教材 小学生 絵本 CD-ROM パソコン キッズ 知育・教材 【送料無料】 ■セット内容● ピクチャーディクショナリー・フォー・チルドレン 1冊(21.6cm×27.6cm 148ページ)● CD-ROM 1枚● Word List(日本語訳小冊子 B5判 14ページ)● Monkeyシール(64片)● たんごおべんきょうノート(A5判 13ページ) ■動作環境(CD-ROM)対応OS: Windows 2000, XP, Vista / Mac OS X 以降対応ブラウザ: Internet Explorer, Mozilla FireFox, Safari, Netscapeモニタ解像度: 1024 x 768 以上その他: Flash Player 8.0 以降Picture Dictionary for Children 書籍とCD-ROMのセット (ピクチャーディクショナリー・フォー・チルドレン)アメリカの小学生が実際に学校で使っている教材で生活の基本となる必須単語ばかりの1,100語をイラストと単語、音声が一緒に覚えます。いつでもどこでもページを開いてイラストと単語を見ればバイリンガル教育に効果的! 8つのユニットに分けた63テーマは見開き表示で一目で場面のイメージがわいてきます。ページ構成In, On, Over(中、上、上の方に)のページ 「中、上、上の方に」を1テーマとすると、全部で63のテーマがあり、全テーマに 「Fun FactsまたはRhyme Time」、「Playing with Words」を記載!着るものの単語(20語収録)読む、書く、つづる(15語)おもちゃとゲーム(21語)この辞書は基本用語・学校・食べ物・世界など、8つのユニットに分けられていて、さらに細かいテーマごとに2ページの見開きで見ることができます。 一目で関連する単語がイメージできるため、効率よく単語を覚えることができます。(148ページ、全ページカラー 書籍サイズ:縦27.6センチ×横21.6センチ 英語索引付) Unit 1 Basic Words(6テーマ)Unit 2 Me(7テーマ)Unit 3 At Home(6テーマ)Unit 4 In the Neighborhood(13テーマ)Unit 5 At School(5テーマ)Unit 6 Food(4テーマ)Unit 7 Having Fun(10テーマ)Unit 8 The World(12テーマ) 例えばこのようなページが入っていますUnit4 In the Neighborhoodから「レストランで(20語)」 Unit5 At Schoolから「楽器(16語)」Unit 7 Having Funから「お話の時間(15語)」全63シーンで子どもが身の回りで触れる必要十分な単語を学ぶことができます。各テーマ別の詳細はこちらインデックスでは動詞がイタリック体で掲載されています。学習を効率よく進める工夫がこんなところにも使われています。動詞だけを集めたインデックス部分も掲載。 動詞だけを引いて学習してみるという使い方もできます。 子ども、初心者の学習に最適な1,100語を収録 (148ページ、全ページカラー、英語索引付)各ページに記載されたフレーズで単語を覚えることができる。見開き2ページでテーマごとの単語を覚えることができる。生活に直結した単語を日常生活のイラストで覚えられる。英米のネイティブ発音を一緒に身につけることができる。 日本語訳付属だから安心ページごとに単語の意味をすぐ確認できるWord List(日本語訳付)が付属しています。(例)左の画像(春のテーマより抜粋) 春の暖かい気温も、摂氏と華氏が一緒になったイラストで見るととてもイメージしやすくなります。 春のイラストや単語と共にこの温度計が浮かんできて、70°F(華氏)と暖かいというイメージが定着します。 日常動作も短文で掲載されたページもあり、そのまま覚えてすぐに使えます。さらに便利な情報が各ページに収録されています。■Rhyme Timeテーマに登場する単語を使った例文で、韻を踏んだリズミカルで覚えやすいフレーズに作られています。 覚えやすくすぐに使えるフレーズになっています。 ■Fun Factsテーマの単語にまつわる面白い情報がフレーズで紹介されています。 楽しい内容だから印象深く記憶に残って、学習にとても役立ちます。 ■Playing with Wordsそれぞれのテーマで楽しく学べる学習法のアイディアが掲載されています。 友達と楽しみながら言葉を覚える学習法もたくさん掲載されています。 ■冠詞付で覚えられる単語には”a””the”など冠詞つきで記載されています。数えられる名詞や数えられない名詞なども一目でわかり便利です。 もう一つの楽しいシカケ monkeyを探せ!各テーマには必ずどこかにmonkeyが登場しています。このmonkeyを探すのが楽しくてページを開いてしまいます。更におべんきょうノート付き単語の理解を確認できるたんごノート付です。単語ノートの確認にも使えるシール。 テーマごとに4つ書き出せたらシールのごほうび。 ピクチャーディクショナリー・フォー・チルドレンの内容と2つの英語(アメリカ英語・イギリス英語)の音声を収録したCD-ROMで音声もイラストと一緒に習得できてしまう。ソフトを立ち上げるときにアメリカ英語・イギリス英語の発音を選択できます。途中で切り替える事もできて、発音の違いを耳になじませながらリスニングの力を養えます。 TOEICテストのリスニングや、留学や旅行の準備にも2つの英語の発音を聞き分ける学習は役立ちます。 クリック一つで単語の音声が聞ける画面上のイラストをクリックするとネイティブ音声が瞬時に再生されます。同じページの単語を次々に聞いて、音声と一緒に覚えることができます。画面を拡大できるズーム機能イラストを大きくハッキリと確認できるだけではなく、大きく見るという操作によってより印象深く記憶に残ります。自分の声も録音できるパソコンにマイクを接続すれば、自分の声を録音・再生することができるので、単語の発音練習が簡単にできます。 ネイティブの発音を聞いたら自分の声で練習をすれば早く確実に単語力がついてきます。 (マイクはご自分でご用意いただきます) ゲームで学べるActivitiesテーマごとに4種類から5種類のゲームで楽しく語彙を覚えることができます。■Flashcards現在選択しているページに収録されている語彙を単語帳として学べます。 イラストを見て単語や発音を答え、カードを裏返せば文字と音声を確認できます。 イメージと音声、スペリングが定着する学習です。■Matching神経衰弱ゲームで、イラストと英単語のカードが合うとカードが消えます。スペリングとイメージがより強く結びつく学習になります。 ■Spellingイラストと音声のヒントで単語のスペルを答えるゲームです。 間違う度に車が壊れていきます。 正しいスペリングを効果的に覚えられます。 ■Drag-and-Drop質問にしたがって、イラストをドラッグして指定の場所に移すゲームです。 質問を考えて答える思考力も養います。■What Doesn’t Belong3つのイラストから、関係の無いイラストを選びます。カーソルをイラスト上に移動すると音声が流れて英語を聞きながら考えることができます。 文字の表示/非表示も選べます。 ■Reading「Rhyme Time」や「Fun Facts」の文章を読んで、赤文字の単語に合うイラストを当てはめます。 単語の意味をしっかり理解できる力をつけていきます。 分かりやすく楽しいイラストで子供や学習初心者が「イメージで覚えられる」素晴らしい辞書です。スパスパ快適に検索できて関連単語も音声と画像で表示してくれて、単語を覚えるのが楽しくなります。お使いになって後悔しない教材です。 ■発送と送料について現在の発送・在庫状況:ご注文の際に発送日をお知らせ致します。お支払方法、発送、返品について / 領収書が必要な場合はご注文時のコメント欄にてお申し付けください。※海外発送の場合は国別で送料が必要です。

販売店:英語伝

¥10,500 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る