[くもんのすくすくノート] がんばり【きりえ】【あす楽対応_関東】【メール便・定形外郵便対応商品】

[くもんのすくすくノート] がんばり【きりえ】【あす楽対応_関東】【メール便・定形外郵便対応商品】 KUMON くもんのすくすくノート がんばりきりえ 4〜6歳はさみや、のりの使いかたをおぼえ、手先の運動能力を高めます。楽しく遊びながらはさみや、のりの使いかたに慣れるための練習です。手や指をたくさん使うことは、子どもの知能の発達によいと考えられています。楽しく切ったりはったりしながら、手先の運動能力を高めていきます。切った絵をもとの一枚の絵に復元する作業を通して位置対応力を養い、はさみやのりを楽しく使って遊びながら、集中力や作業力を高めていきます。はさみに興味をもちはじめたら、扱いかたを教え、練習の機会を用意してあげるとよいでしょう。対象年齢:4才〜6才(目安です。発達にあわせて商品を追お選び下さい)(はさみをじょうずに使えるようになってきたら)パッケージサイズ:W255*H180*D5 mm全32枚発売元:くもん出版 -KUMON-この商品は【メール便・定形外郵便発送対応商品】です。※1個ご注文時の定型外郵便での送料目安400円※1個ご注文時のメール便送料目安170円 ご注文数量によってはメール便・定形外郵便対応外となる場合がございます。※メール便ですと3個までお送りする事ができます。 メール便・定形外郵便の場合、メール便・定形外対応外商品との同梱はできません。 ご注文数量によっては対応外となる場合もございます。 定形外の場合、あす楽対応外となります。[10/12/5]BLUEPOST楽天国際配送対象商品(海外配送)詳細はこちらです選ぶ事が難しい知育玩具・知育教材ですが、実績のある「日本公文教育研究会(くもん)」なら安心です。公文式で培われたのノウハウを盛り込み、2歳代から無理なくステップアップできるラインナップを用意しています。絵本の様な表紙など、子供の喜んで学習できる! 絵本の様な表紙で、抵抗なく遊び感覚で無理なくステップアップできる設計で、さらにより楽しく学習できるように、「できたね!シール」と「がんばったね!賞状」が付いています。できたねシートにシールを貼って行き、最後には大きなシールを表彰状に貼って生まれて初めて(?)の表彰状の完成です。お子さまにあわせてお選びいただける豊富なラインナップすくすくノートは学習要素別に「もじ」・「かず」・「めいろ」・「きりえ」・「えいご」などのジャンルの商品があり、それらが「はじめての」「やさしい」「がんばり」「入学前の」「だいすき」のグレードに分かれています。お子さまの興味にしたがって、無理なく、すらすらできる商品をお選びください。2歳から6歳まで幅広い年代をサポートしています。表記の年齢表示はあくまで目安です。お子さまの興味やできることにあわせて、無理のない商品をお選びください。 「はじめての」 はじめて鉛筆をもったり、はじめてはさみやのりを使うお子さまに。「やさしい」 「はじめての・・・」が終わり、基本運筆力がついてきたお子さまに「がんばり」 「やさしい・・・」が終わり、基本運筆力が確かになってきたお子さまに。 「入学前の」 小学校への入学準備ノート。「がんばり・・・」までが終わったお子さまに。「だいすき」 小学校への入学準備ノート。「入学前の・・・」までが終わったお子さまに。すくすくノートの学習の進めかた。次のステップを踏みながら学習してみましょう。◆ 1枚ずつ切り離して学習しましょう。 ◆ 1枚ごとに日付と名前を書きましょう。 (お子さまが書けないときはおうちのかたが書いてあげましょう) ◆ 1日に1枚 (2ページ) など、お子さまの作業力や集中力に合わせて学習枚数を決めるとよいでしょう。 ◆ 1枚おえたら、「できたねシール」を「できたね!シート」にはって、ほめてあげましょう。◆ 全ページおえたら、「できたね!シート」の裏の表彰状に日付や名前などを書き入れ、お子さまを表彰しましょう。◆ お子さまのがんばりを認め、ほめ、意欲と自信をいっそう引き出してあげてください。

販売店:BLUE POST

¥420 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る