【徳永鯉】家紋入れF−1(太楷書体)同一の家紋を両面に染めます。

【徳永鯉】家紋入れF−1(太楷書体)同一の家紋を両面に染めます。 ※上記写真はイメージです。実際の商品とはサイズ・デザインが若干異なることがありますのでご了承下さい※納期は一週間〜10日ほどかかります。1.吹流しの基本色●ご希望の鯉のぼりに付属している「吹流し」をご確認下さい。●家紋・名前入れは、各吹流しの基本色で染めます。  基本色以外をご希望の方は、色をご指定下さい。(下表参照)●色のご指定の際には「青」「黒」「赤」より選んで頂き備考欄にその旨ご記入下さい。●吹流しサイズは1.2m〜10mの全て対応しています。■吹流し染め基本色一覧表 基本色 青  色 黒  色 吹流し名 (鯉のぼり名)    星歌吹流し(星歌スパンコール)  飛龍吹流し(吉兆)  千寿吹流し(千寿)  風舞い吹流し(風舞い)  京鶴吹流し(京鶴)  のしめ柄吹流し(太陽)    福寿吹流し(福寿)  江戸鶴吹流し(江戸鯉)  宝龍吹流し(金銀宝船鯉)  サテン雲龍吹流し(黄金兜鯉)  雲龍吹流し(錦龍) 2.家紋と名前の染め方と価格●吹流しの染め方は、下記の中からお選び下さい。その他の染め方につきましてはお問い合わせください。《F−1》同一の家紋を両面に染めます。《F−2》異なる家紋を片面ずつ染めます。(図は片面を赤にした場合)《F−3》同一の家紋と名前を両面に染めます。《F−4》異なる家紋を片面ずつ同一の名前を両面染め。(図は片面を赤にした場合)《F−5》同一の名前を横書きで両面に染めます。《F−6》同一の名前を縦書きで両面に染めます。★家紋の種類は下記よりお選び下さい。3.家紋の種類●家紋は下記の「家紋例一覧表」よりお選び下さい。表にない家紋も一律料金にてお受付いたします。4.お名前について●名前入れの書体は「太楷書体」になります。ご注文の際には、備考欄にお子様の名前をご記入下さい。■家紋例一覧表●ご注文の家紋が一覧表にある場合には、家紋名と各家紋の番号を備考欄にご記入下さい。●下記の家紋は一例です。この他どんな家紋でも一律料金でお受けいたします。●複雑な家紋等につきましては、お気軽にお問い合わせ下さい。●家紋帳により家紋の名称が異なりますので、ご注意下さい。

販売店:森景(もりけい)

¥7,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る