20%OFF!新発想のこども身長計/ひよこ初節句の御祝いに!新入学・入園記念に!レビュー割5%OFFかわいいヒヨコがお子様の身長をお知らせいたします。

20%OFF!新発想のこども身長計/ひよこ初節句の御祝いに!新入学・入園記念に!レビュー割5%OFFかわいいヒヨコがお子様の身長をお知らせいたします。 「レビューを書いて5%トクしちゃおう」 レビュー特典キャンペーン実施中!! お買い物かごのすぐ上のところにある『レビューを書く』のところの 「はい」にチェックを入れてください。 ご注文確認後、価格修正メールをお送り致します。 新発想のこども身長計です。卵の殻を下におろすとひよこが出てきて、 身長を教えてくれるかわいい身長計です。従来の身長計とはまったく逆の発想から生まれたアイデア雑貨です。お子様の成長記録にぜひお役立てください。 こども身長計(ひよこ)ブルー/ピンク 材質 :  本体/ABS樹脂   メジャー部/スチール サイズ :  幅1135mm×高さ125mm×奥行き80mm 重量 :  189g 個装サイズ :  横120mm×高さ185mm×奥行き85mm(化粧箱入り) 生産国 :  中国製 付属品 :  取り付け用ネジ×3本 両面テープ×1枚   両面テープ用固定釘×1本ひよこがスルスル降りてきて測定! 『こども身長計』(ブルー/ピンク) 新発想のかわいい身長計♪ 「お母さん、ボクね、お母さんのおヘソのあたりまで背が伸びたよ♪」 「わー!背、伸びたね♪」 そんな会話をご家庭でもされてますよね。 お母さんに代わって、かわいいひよこさんがお手伝い致します。 実はこの身長計、「新発想の身長計」なんです。 何が新発想だって? はい!では、商品をご紹介致します♪ 一般的な身長計は、こんな感じ♪ ↓↓↓↓↓↓↓ 壁面にピタッと背中をつけて、床から頭のてっぺんまでを測ります。 この「こども身長計」は、こんな感じ♪ ↓↓↓↓↓↓↓ 実はこの身長計、足元からではなく、 高さ2mの位置から逆算して計ってくれる身長計なんです。 ◇取り付け方法◇ ========================== 本体を床から2mのところに取り付けます。 取り付け時には、2人で取り付けると簡単にできますよ♪ 1. 本体を床に置き、1人が押さえます。平面な壁、もしくは    柱等に取り付けます。 2. もう1人が上殻を持って、メジャーがねじれないように    垂直に持ち上げます。 3. メジャーが伸びきったところで約2mです。    目盛り部分が「0」を指す所まで垂直に持ち上げます。 4. 目盛り部分が「0」を指していることを確認したら、ビス取    り付け穴部分に鉛筆等で印をつけます。    または、付属の両面テープを貼り付け、仮止めします。 5. メジャーをねじらないように戻し、印をつけた場所に付属    のビスでしっかりと固定します。   (床から2mの位置に設置されます。)   ※両面テープのみのご使用は絶対おやめください。 ◇身長の測定方法◇ ========================== 1. 取り付けた場所に背中・かかとをつけ、顔を左右に傾けず、軽くあごを引いて、   まっすぐ前を見ます。 2. 保護者の方が、本体の下殻部分を持って、下へ垂直に下ろ します。 3. 測定部が頭に接触した所で、表示窓の赤い線上にある数値が身長です。 普通の身長計とは逆で、測定バーを下に下げるほど数値が小さくなり、 床についた状態でゼロ(0cm)を指します。 つまり、2mの高さから引き下げた長さ分がマイナスされてるんです。 それが、「お子様の身長」として表示されるしくみになっています。 まさに「逆転の発想!」なのです。 カラーは・・・ ブルー ピンク いかがですか?とってもかわいいでしょ? 測定範囲は2mなので、大人の方でも測定できちゃいます。 お子様やお孫様の初節句の御祝いに、入園記念やお誕生日のプレゼントに・・・ かわいいお子様の成長記録に活躍するアイテムです。 =======================================================================

販売店:お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂

¥1,008 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る