コーセーコスメポート こっこママ 日やけ止めジェル 【顔・からだ用】 SPF25PA++ つめかえ用 (80g) 

コーセーコスメポート こっこママ 日やけ止めジェル 【顔・からだ用】 SPF25PA++ つめかえ用 (80g)  この部分は iframe 対応のブラウザでご覧ください。  名 称こっこママ 日やけ止めジェル 【顔・からだ用】 【つめかえ用】 内容量 80g 特 徴 ★ママとお子さまのお肌を紫外線からまもる 日やけ止めジェル 全身ぷるるん! 【SPF25 PA++】 ◆植物の恵みでうるおいケアオーガニックハーブ抽出エキス配合 *オーガニックハーブ抽出エキスは、ラベンダー花エキスです。 ◆せっけんで簡単に落とせるよ ◆無添加 *5フリー処方:香料・着色料・鉱物油・防腐剤(パラベン)・アルコール ◆つめかえ用 省資源とゴミの減量を考えました。 ■こっこママの日やけ止めで毎日簡単紫外線対策 すこやかなお肌を保ちましょう ママとお子さまのお肌を紫外線から守る スキンケア感覚のジェル状日やけ止め 【ぷるるんジェルタイプ】 スーッとのびてみずみずしく、お肌に負担感のない軽い使い心地です。 【無添加*5フリー処方 】 香料・着色料・鉱物油・防腐剤(パラベン)・アルコール無添加で、お肌にやさしいタッチです。 【植物の恵みでうるおいケア】 オーガニックハーブ抽出エキス配合(オーガニック認証済)。うるおいをあたえ、やわらかなお肌を保ちます。 *「5フリー処方」とは、香料・着色料・鉱物油・防腐剤(パラベン)・アルコール無添加処方のことです。 [SPFとは]、紫外線B波(短時間で肌に赤み・炎症をおこさせ、肌を黒く日やけさせる)を防止する「日やけ止め指数」です。 [PAとは]、紫外線A波(肌を黒く日やけさせ、長時間かけて肌の弾力を失わせる)を防止する「効果の程度」をあらわし、PA++は「かなり効果がある」ことを示します。 ご使用法 ◎手のひらに適量をとり、お肌に均一にのばします。 ◎白くならないので、塗り忘れのないよう、まんべんなく塗ってください。 ボトルへのつめかえ方法 ◎ご使用後のボトル、ポンプは洗わずに、そのままつめかえてください。 水が混入すると、衛生的にお使いいただけなくなる可能性がありますのでご注意ください。万一、洗ってしまった場合には、よく乾かしてからつめかえてください。 【1】ネジキャップを開けます。 【2】こぼれないように袋を持って、そそぎ口をボトルのにしっかりさしこみ、ゆっくりとボトルに入れてください。 ※袋を強く押しながら注ぎ入れると、液があふれ出る事がありますのでご注意ください。 ●必ず、こっこママ 日やけ止めジェルの使用済みボトルに詰め替えてください。 ●1度に全量をつめかえてください。 ●他の製品と混ぜないでください。 ●床にこぼれた時は、洗剤などでふき取ってください。 成 分 水、BG、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、トリエチルヘキサノイン、ジメチコン、メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール、ラベンダー花エキス、BHT、EDTA-2Na、(アクリル酸/アクリル酸アルキル(C10-30))コポリマー、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、ラウリン酸ポリグリセリル-10、水酸化Na、フェノキシエタノール 区 分 日やけ止め/日本製 ご注意 ●飲み物ではありません。 お子さまの手の届くところに置かないでください 【ご使用上の注意】 ●日やけ止め効果をたもつために、お肌をタオルでふいたあとなどは、つけなおしてください。 ●落とすときは、せっけんで洗い流してください。 ●衣服についたときは、洗剤でていねいに洗ってください。ただし、漂白剤のご使用はお避けください。 ●高温の場所や日のあたる場所には、置かないでください。 ●やさしいタッチの日やけ止めですが、お肌の弱い方がお使いになる場合は前もってニの腕などで様子を見てからご使用ください。 ●傷やはれもの・湿しん等、お肌に異常のあるときはお使いにならないでください。 ●使用中、赤味・はれ・かゆみ・刺激等の異常があらわれた場合は、使用を中止し、皮ふ科専門医等へご相談ください。そのまま使用を続けますと症状が悪化することがあります。 ●乳幼児の手の届かないところへ保管してください 本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 発売元 コーセーコスメポート株式会社電話 03-3553-7752 製造 販売元 株式会社 コーセー東京都中央区日本橋3-6-2 広告文責 株式会社ツルハeコマースネットショップ係り 0852-53-0680 

販売店:ドラッグストアウェルネス

¥497 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る