【ポイント10倍】 【送料無料】明治四十年創業の技でお作りする 赤ちゃん筆【熊野筆】【胎毛筆 梅】 桜軸創業明治四十年より培ってきた熊野筆の技術で、お子様の一生に一度の記念品として仕立てます。

【ポイント10倍】 【送料無料】明治四十年創業の技でお作りする 赤ちゃん筆【熊野筆】【胎毛筆 梅】 桜軸創業明治四十年より培ってきた熊野筆の技術で、お子様の一生に一度の記念品として仕立てます。 筆軸におめでたいとされる桜の木軸を使用。すっきりとした印象で、当社で一番人気のある胎毛筆(赤ちゃん筆)です。商品詳細筆軸の種類桜軸筆軸の長さ約18〜24cmお子様の髪の毛の量に応じて最適な筆軸のサイズを選びます。量が少ないお子様は小さめの筆軸に、多いお子様は大きめの筆軸となります。筆軸への彫刻筆軸にお子様のお名前と生年月日を彫刻致します。ご注文時に、備考欄にご入力の上でお申し込み下さい。ご希望がございましたら、生まれた時間や出生時の体重、身長などを彫刻することもできますので、その場合は備考欄にご入力ください。制作期間1本1本職人の手作りですので、髪の毛の到着後から、約1か月となります。胎毛筆(赤ちゃん筆)とは、赤ちゃんが生まれて初めて切った髪の毛を使って作る貴重な記念筆のことです。一度髪の毛にハサミを入れてしまうと生まれたままの毛先が失われてしまうため、繊細な毛先が残っている髪の毛で作ることができるのは、一生に一度のチャンス です。当社では創業明治四十年より培った、全国生産の80%以上を占める伝統的工芸品熊野筆の技術を生かし、熟練の職人が心血を注いで、この貴重なお子様の髪の毛を丁寧に一本一本筆に作り上げ、素敵な記念の御品としてお手元にお届け致します。当社の胎毛筆は、100%お子様の髪の毛のみを使用して制作しております。筆軸にはお子様のお名前と生年月日を彫刻致します。くせ毛のお子様でも、髪の毛の自然なくせを残して制作することも可能です。お子様が大きくなられた時この胎毛筆(赤ちゃん筆)を手に取り、自分は愛されていたんだな…と喜んでいただければ、当社にとって幸いです。創業明治四十年から培ってきた、日本一の筆の生産量を誇る広島県安芸郡熊野町の「伝統的工芸品熊野筆」の技術を以て制作致します。   伝統的工芸品熊野筆について詳しくはこちら↑↑箱には、古くから高級な美術品などを収める代表的な保存道具の桐箱を使用しています。機能性・格式のある桐(桐箱)は、大切な方への贈り物を入れるパッケージとして最適です。↑↑筆軸に、お子様のお名前と生年月日を彫刻致します。↑↑ご希望がございましたら、生まれた時の身長や体重、時間なども彫刻致します。追加料金などは頂きませんのでご安心下さい。ご希望の方は、ご注文の際、備考欄にご入力の上でお申込み下さいませ。この商品を購入された方のレビュー制作に必要な髪の毛の長さや量についてはこちら↑↑赤ちゃん筆のお申し込みから、筆をお手元にお届けするまでの流れはこちらをご覧下さい。【購入後レビューを書いて頂けると御守りを無料でプレゼント致します】熊野町榊山神社御守り 無病息災・無事成長祈願御守りの無料プレゼントをご希望の場合は、「買い物かごに入れる」ボタンの上の選択項目を「レビューを書いてお守りをもらう」にしてご注文下さいませ。選択時に同時にお好きな色もお選び下さい(緑・赤)

販売店:創業明治四十年 熊野筆文宏堂

¥11,550 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る