粘土でキーホルダー&マグネット作り自由工作/夏休み/冬休み/工作/自由研究/小学校/図画工作/学校教材/レビューキャンペーン開催中!

粘土でキーホルダー&マグネット作り自由工作/夏休み/冬休み/工作/自由研究/小学校/図画工作/学校教材/レビューキャンペーン開催中! 粘土を使って、マグネット2個とキーホルダー1個が 作れるキットです。絵の具を混ぜ込むだけで着色ができる超軽量紙粘土ときょろきょろ動く目のパーツがセットになっています。 さらに!!※レビューを書き込んで頂けるお客様は、ご購入の際【レビューを書き込みする】をご選択ください。♪レビュー(感想)の書き込みは簡単♪▼書き込み方法はこちらからご覧いただけます!http://review.rakuten.co.jp/howto/write/※プレゼントの折り紙6色セットは、ご購入時【レビューを書き込みする】をご選択頂いた方に、商品と同梱にてお届けします。※プレゼント品の発送は、レビュー書き込み1件につき、1点プレゼントとさせて頂きます。(同商品2個以上のお買い求めでもプレゼント品は1点となります。)【セット内容】 ・超軽量粘土・・・1・動く目(2個セット)直径8mm・・・1 ・マグネット・・・2 ・キーホルダーセット・・・1【ご用意して頂くもの】絵の具、ラジオペンチ、ニス、多用途用接着剤【作り方】(1)作りたいものを考えたら、粘土に色を練りこみます。(今回は目玉焼きマグネットをつくります)(2)形をを作ります。(3)乾燥したらお好みでニスを塗り、マグネットを接着剤でくっつけます。(4)ラジオペンチでピンを曲げます。(5)同様にマグネットも粘土に色を混ぜ込んで作り、曲げたピンを差し込みます。乾燥したらニスを塗ったり、目玉を付けます。(6)ラキーホルダーについている輪をラジオペンチで開いてピンに通したらできあがりです!オリジナルキーホルダーの完成です!

販売店:小学生の文具・学用品販売店

¥262 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る