【森永乳業】森永乳たんぱく質消化調製粉末ニューMA-1 小缶 350g【ミルクアレルギー用】

【森永乳業】森永乳たんぱく質消化調製粉末ニューMA-1 小缶 350g【ミルクアレルギー用】 商品特徴 ●ミルクアレルギーのお子さまを見守って30年。その実績から生まれました。育児用ミルク、牛乳などを与えて下痢や湿疹などの症状が出る乳幼児にお使いいただけます。●アレルギー性を著しく低減した良質の乳たんぱく質消化物とアミノ酸を配合し、母乳のアミノ酸バランスに近づけています。●乳糖、大豆成分、卵成分を含まないよう充分に配慮しています。●乳幼児の発育に大切なビタミンK、ヌクレオチド、β-カロチンなどを配合しています。●ビフィズス菌を増やすオリゴ糖(ラフィノース)を配合しています。●調乳液の浸透圧を乳幼児の負担にならないように調整しています。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量等は変更となる場合があります。ご了承ください。 ミルクの作り方1.粉ミルクを調乳する場所は清掃・消毒し、清潔に保ちましょう。 2.調乳する前は石鹸等できれいに手を洗いましょう。 3.哺乳瓶や調乳器具類は必ず洗浄・消毒しましょう。 4.調乳するときのお湯は一度沸騰させた後、70度以上のものを用いましょう。 5.必要な粉ミルクを哺乳瓶に入れ、沸騰後70度以上のお湯を出来上がり量の2/3ほど入れ、ミルクが飛び散らないよう、乳首とカバーをつけ、よく振ってミルクを溶かします。できあがり量まで煮沸後のお湯また、衛生的な湯冷ましを足します。 6.70度以上で調乳したミルクは直ちに流水をあてるか、冷水または氷水の入った容器に入れて、授乳できる温度(体温くらい)まで冷ましましょう。 7.赤ちゃんにミルクを与える前に、腕の内側に少量のミルクを垂らしたりして、授乳に適した温度(体温くらい)になっているかを必ず確かめましょう。 8.ミルクの飲み残しや作りおきは飲ませず、1回分ずつ調乳し、すみやかに授乳しましょう。原材料デキストリン、植物性脂肪(パーム油、パーム核油、ヒマワリ油、サフラワー油、エゴマ油)、乳たんぱく質(カゼイン)消化物、タピオカ澱粉、ショ糖、ラフィノース、ビタミン・ミネラル・アミノ酸等(ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、ビタミンD3、ビタミンE、ニコチン酸アミド、葉酸、パントテン酸カルシウム、イノシット、β-カロチン、水酸化カルシウム、塩化カルシウム、クエン酸三ナトリウム、塩化マグネシウム、炭酸カルシウム、水酸化カルシウム、水酸化ナトリウム、硫酸第一鉄、硫酸銅、硫酸亜鉛、L-チロシン、L-トリプトファン、L-シスチン、タウリン、シチジル酸ナトリウム、ウリジル酸ナトリウム、イノシン酸ナトリウム、グアニル酸ナトリウム)栄養成分表示 (100gあたり) 熱量 466kcal、たんぱく質(当量) 13.0g、脂質 18.0g、糖質 63.5g、ナトリウム160mg、ビタミンA 2000IU、ビタミンB1 0.4mg、ビタミンB2 0.7mg、ビタミンB6 0.3mg、ビタミンB12 2μg、ビタミンC 50mg、ビタミンD370IU、ビタミンE 6IU、ビタミンK 25μg、リノール酸 2.4g、α-リノレン酸 0.4g、ナイアシン 7.5mg、葉酸 0.1mg、イノシトール50mg、パントテン酸 3mg、β-カロチン 45μg、シスチン 180mg、タウリン 25mg、ヌクレオチド 10mg、ラフィノース 850mg、カルシウム400mg、リン 240mg、カリウム 540mg、塩素 360mg、マグネシウム 45mg、鉄 6mg、銅 320μg、亜鉛 3.2mg、灰分 2.5g、水分3.0gご使用上の注意ニューMA‐1は、医師に牛乳たんぱく質の摂取制限を指示された場合に限り、必ず医師、管理栄養士等のご指導に従ってお使いくださいご注意・70度以上で調乳する際、哺乳瓶が熱くなりますので、火傷には充分注意しましょう。例えば清潔なタオルを巻いたり、鍋つかみなどを使用するのもよいでしょう。 ・哺乳瓶を冷却する際は瓶の外側は冷めていても、ミルク自体は熱い場合もありますので授乳前に温度の確認は必ず行って下さい。内容量350g広告文責 株式会社 マッシュ 06-6971-0190メーカー 森永製菓株式会社お問合せ:0120-303-633受付時間:9:00〜19:00(月・火・木・金)9:00〜17:30(土・日・祝祭日)区分 日本製・乳粉製品ミルクアレルギーの赤ちゃん向けの粉ミルク♪高度な酵素消化により良質な乳たんぱく質消化物に、脂質、糖質、ミネラル、ビタミンなどの乳幼児が必要とする栄養素をバランスよく配合!乳糖、大豆成分、卵成分も含まないよう充分に配慮!

販売店:COTA COTA

¥1,500 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る