「Sun3San」サンサンサン クール構造新柄ヤッケパンツ”ストライプ”&”紺小花”/S3S-PP186/ポリ100%/【2012 EXS S3S】貴方はキュート派?クール派?

「Sun3San」サンサンサン クール構造新柄ヤッケパンツ”ストライプ”&”紺小花”/S3S-PP186/ポリ100%/【2012 EXS S3S】貴方はキュート派?クール派? 【これで激カワワークスタイル!】→発売日発売中掲載日掲載中→クリックするとパーカーのページにジャンプします。→クリックするとサロペットのページにジャンプします。必見、製作者が語るアピールポイント!! 大人気のファームウェアブランド「Sun3San(サンサンサン)」も気がつけばもう、発売から2年、3シーズン目に突入しています。そこで・・・、そろそろ畑美人のお客様もそわそわしていますよね?サンサンサンといえば・・・、そう!代表的なモデルはヤッケですよね!!お待たせいたしました!正真正銘「サンサンサンヤッケ」の新商品ヤッケのリリースです!! どうです??シリーズ的には2年前に発売された「柄」ヤッケの後継モデル的な位置づけです!!。絞りに絞ってカラバリは2色ですが、この2色、あまりに個性が違っていて笑えます(笑)。一つは落ち着いた雰囲気の中にも”オシャレ”を感じる「クール」路線、もう一つは定番のカラーに定番の柄を付けジッパーで一気にアクセントを付ける「キュート」路線です。 素材は、プリントに適したポリエステルを使用し経年による「プリント剥れ」や「擦れ」を製造の最初の段階で予防しています。実は、発売以来2・3度「サイズの見直し」をしているこのサンサンサンヤッケ(サイズが変わったな。と思っていたお客様も多いはず?!)、そしてこのヤッケで採用されている寸法が最新版のサイズスペックです。大きな特徴は、【大きく見直されたサンサンサンヤッケスペック】■フード周り・・・サンサンサンのフードって特徴的なのご存知でした??普通は首の所に縫い付けられるフードが、首元をガバッとエグッて”鎖骨の辺り”から縫い付けられています。このカタチ、実は実用性としては抜群で、首の回転がしやすいのとフードの大きさを大きく出来るためフードをかぶっても「小さく窮屈に感じない」特性がありました。しかし、当初のモデルはそこを意識しすぎて大きくしすぎました。そこで、許容の範囲を調査に小さく仕上げたのが当モデルです。ここはかなり前に修正した箇所ですが、添付されているサイズスペック表には明記されておらず、気がつかなかったお客様も多いと思います。■アームホール・・・肩と腕が合わさるアームホールは、発売当初大きすぎて脇の下が大量に生地が余る現象が起きていました。現在のモデルは脇の下のカッティングをスッキリと仕上げて、モタつきを無くしたのと同時に女性らしいラインが演出されるようになりました。どうです??1枚生地の作業用衣服「ヤッケ」にここまで修正と改善を加えるブランドってそうそう無いと思います。最近はサンサンサンに良く似たヤッケが各販売店様に陳列されているようですが見た目は「似ていても」着てみると違うのは、こういう畑美人から寄せられる”声”を修正に活かす姿勢がサンサンサンにとって”モノ作りの原動力”になっているからかもしれませんね。 今回は、お揃いで、サロペットパンツ、もんぺ(パンツ)が同時リリース。■サンサンサンのヤッケだけに許された特権”コーディネート”  サンサンサンのヤッケだけに許された特権、それは上下カラーを自由に組み合わせたり、他のサンサンサン商品を組み合わせて、仕事着のトータルコーディネートを楽しめる♪ところにあると思います。☆上着(ヤッケ)・・・今回リリースの2色は、全然毛色が異なるため「上下で色を変える」という方法は避けたほうが良さそうです。このヤッケの最大の活用方法はやっぱり「上着のみで着る」、または「インナーとの組み合わせを楽しむ」というコーディネート方法になるのではないでしょうか??(1)作業服として酷使する・・・もちろんどんなに可愛くても作業用ですからお仕事で使い倒して頂くことが開発したサンサンサンも一番嬉しいポイントだと思います。(2)帰る時の車着に・・・泥だらけになって仕事をしても帰る際車に乗り込む時、やっぱり「キレイ」でいたいですよね?そこでサンサンサンのヤッケをあえて仕事で使わず、車に乗り込む際「サッ」と羽織って車に乗り「通勤着」として使っていただきたいです。帰り道途中での買い物だってこれなら全然恥ずかしくないですし、誰も仕事帰りだとは気づきません。br>☆パンツ・・・パンツだからって何も「お揃いのカラーの上着と合わせる」必要なんて、サンサンサンならありません。(1)作業ズボンとして・・・もちろん、お仕事に使って頂くのが一番です。裾も絞ってありますから長くて邪魔!という事もありませんし、ましてや「他のヤッケパンツよりも使いずらい」なんて事も絶対ありません。(2)お仕事以外でも・・・例えば、習い事であるスポーツのアウターパンツとして、または朝のお散歩の際、ジョギングの際の「跳ねっ返り」を防汚する。とか使い道はさまざま。気になるトップスとのあわせも、同色系無地であれば基本なんでも相性は良い(柄×柄ではなく、無地×柄)と思います。女性用のスッキリしたポロシャツや開襟シャツ、サンサンサンのブラウスでもきっとキレイなシルエットが演出できると思います。☆サロペットパンツ・・・これはズバリ!「上着と合わせない」方が良いと思います!トップス選びはポロシャツ、クルーネック(丸首よりも大きな首周り)T-シャツ、ブラウス、パーカー、何でも合います♪そして何より「抜群の可愛さ」で仕事が出来るのがオススメです!!どうです??今回の新柄ヤッケ、どう考えても「大ヒット」の予感がしませんか??当店、卒業間近のモデルに今回も着てもらいました!!「すきなの着てイイよ!!」って言ったら、まっさきに新柄”ストライプ”を手に取りました(笑)。フフッ。”ホントに予想通りの行動を起こす子だな”なんて思っていたら、「あっ!」という間に羽織り、「似合いますぅ?」とはいポーズ。「あぁ、はいはい、似合いますね」と無愛想に撮影しましたが、実際は・・・似合っていました(苦笑)。やっぱり若い子はストライプがイイのかなぁ・・・と思った瞬間、「んじゃ、全く毛色の違う紺花を着せてみたらどうなんだろう??」と私に悪魔のささやきが。「じゃあ、次こっち着てみて」と渡すと何の躊躇も無く着てました。それで「どうですぅ?」と聞かれ見てみると・・・、同じモデルとは思えませんでしたね。カラーによってこんなにイメージが変わるのかと思いました。ストライプはどちらかというと「クール」な印象です。紺花は・・・これが驚き。「キュート」なんです。無難な紺生地に無難な花柄ですから、もっと「地味」に仕上がると思っていたのですが、これが大反対。むしろ紺花の方がインパクトあります。その秘密は縦に走る「ジッパーの色」である事はすぐ分かりました。この真っ赤なジッパーが縦に走ることで、抜群の存在感を醸し出しているんです。モデルに早速見せてあげると大はしゃぎ(笑)。そのはしゃいだ姿がこのカラーのイメージとピッタリだったんで、通常は”ボツ”なオフショットをあえて掲載しました!! 身長:155cm、普段着るサンサンサンヤッケのサイズ:Mサイズ、普段の女性用サイズ:7号のモデルが今回着用したサイズはMサイズ!でした☆同じ商品で「クール」と「キュート」、どちらの面も持ち合わせる魅力なヤッケに仕上がりました!!春を待つ畑美人の皆様、今年のお仕事は”新柄”ヤッケで”キマリ”ですね!! ■サイズスペック■ サイズMLLL ウエスト60-8065-8570-90 総丈102104106 股下727474

販売店:畑のオンナと海のオトコ

¥1,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る