●明治 粉ミルク ほほえみ 850g 

●明治 粉ミルク ほほえみ 850g  〈ブランド:明治ほほえみ〉 ◎商品発送時期→通常2〜5日予定 【発売元】 明治乳業株式会社 【内容量】 850g 【商品説明】 ○エネルギーの構成比率を母乳に近づけ、リン脂質を母乳と同じようにミルクリン脂質のみとするとともに、乳脂肪球皮膜由来の感染防御因子を増強しました。一方、アレルゲン性が強いといわれるベータ・ラクトグロブリンを80%低減するなど、ひとつひとつの成分と機能を母乳に限りなく近づけました。「明治ほほえみ」は、今できる最先端の技術で開発した乳児用ミルクです。 ○0ヶ月からの粉ミルク 【ほほえみミルクの作り方】 ○調乳のポイント *「清潔」:調乳の前には必ず手を洗いましょう。器具は、よく洗って消毒して使います。 *「正確」:缶封入スプーンで正確にはかります。 *「新鮮」:1回分ずつ調乳し、飲み残したミルクは赤ちゃんに飲ませないでください。 ○作り方 1.器具をそろえます *哺乳びん、乳首、乳首入れ、缶封入スプーン、びんばさみ、ブラシ、ポット、鍋など、専用の器具をそろえ、ひとまとめにしておきます。 2.ミルクをはかりますスプーンにすくった粉ミルクをフタの折り曲げ部分で正確にスリキリます。必要量の粉ミルクを消毒した哺乳瓶に入れます*1さじが20ml分 *フタを片手で開閉できます。 3.お湯を入れミルクを溶かします。煮沸後冷ましたお湯(70℃以上)を、できあがり量の2/3ほどいれ、ミルクが飛びださないよう、乳首とカバーを付け、円を描くようによく振って溶かします。 さらにできあがり量まで煮沸後のお湯、または煮沸後の湯冷ましを足します。※哺乳瓶が熱くなるので、やけどをしないよう十分にご注意ください。 ※熱いお湯を使うので、赤ちゃんのそばで調乳はしないようにしてください。 4.水でさまします 乳首をつけて軽く振り、水に浸すなどして40℃くらいまで冷ましてください。 5.温度を必ず確かめます。 腕の内側に少量のミルクをたらします。温かく感じる40℃くらいが最適です。 6.ミルクを飲ませます。 ミルクの出ぐあいを見ながらキャップをゆるめて、乳首を十分に含ませます。乳首の中がいつもミルクで満たされた状態で飲ませてあげます。 【原材料】 乳糖、調整食用油脂(大豆白絞油、パーム核油、豚脂分別油、精製魚油)、乳清たんぱく質、バターミルク、カゼイン、フラクトオリゴ糖、デキストリン、食塩、乳リン脂質抽出物、酵母、ピロリン酸鉄、炭酸Ca、リン酸Ca、塩化Mg、炭酸K、V.C、塩化K、タウリン、塩化Ca、硫酸亜鉛、イノシトール、シチジル酸Na、V.E、V.A、V.D、パントテン酸Ca、ウリジル酸Na、ナイアシン、イノシン酸Na、グアニル酸Na、5-AMP、硫酸銅、V.B1、V.B2、V.B6、カロテン、葉酸、V.K、V.B12 【主要栄養成分:100gあたり】 エネルギー505kcaL、たんぱく質11.6g、脂質25.9g、糖質57.4g、食物せんい0g、ナトリウム140mg、ビタミンA・・・390μg、ビタミンB10.4mg、ビタミンB20.6mg、ビタミンB60.3mg、ビタミンB122μg、ビタミンC70mg、ビタミンD6.5μg、ビタミンE6.2mg、ビタミンK25μg、ナイアシン3mg、パントテン酸4.3mg、葉酸100μg、β-カロテン70μg、亜鉛3mg、カリウム490mg、カルシウム380mg、セレン7.4μg、鉄6mg、銅320μg、マグネシウム40mg、リン210mg、コレステロール74mg、フラクトオリゴ糖2.0g、アラキドン酸26mg、α-リノレン酸0.43g、DHA100mg(ドコサヘキサエン酸)、リノール酸3.6g、リン脂質210mg、アルファラクト1.0g、アルブミン、シスチン180mg イノシトール90mg、塩素310mg、タウリン28mg、ヌクレオチド14mg、ラクトアドヘリン25mg、カルニチン10mg、灰分2.3g、水分2.8% 主要な混合物・・・乳又は乳製品以外の乳成分(乳糖、乳清たんぱく質、バターミルク、カゼイン、乳リン脂質抽出物)67.9%、乳脂肪以外の脂肪(大豆白絞油、パーム核油、豚脂分別油、精製魚油)23.8%、乳糖以外の糖(可溶性多糖類、フラクトオリゴ糖)4.1% 【お取り扱いでのご注意】 ・粉ミルクを調乳する場所は清掃・消毒し、清潔に保ちましょう。 ・調乳する前は石鹸等できれいに手を洗いましょう。 ・哺乳瓶や調乳器具類は必ず洗浄・消毒しましょう。 ・調乳するときのお湯は一度沸騰させた後、70℃以上のものを用いましょう。 ・必要な粉ミルクを哺乳瓶に入れ、沸騰後70℃以上のお湯を出来上がり量の2/3ほど入れ、ミルクが飛び散らないよう、乳首とカバーをつけ、よく振ってミルクを溶かします。できあがり量まで煮沸後のお湯また、衛生的な湯冷ましを足します。 7・0℃以上で調乳したミルクは直ちに流水をあてるか、冷水または氷水の入った容器に入れて、授乳できる温度(体温くらい)まで冷ましましょう。 ・赤ちゃんにミルクを与える前に、腕の内側に少量のミルクを垂らしたりして、授乳に適した温度(体温くらい)になっているかを必ず確かめましょう。 ・ミルクの飲み残しや作りおきは飲ませず、1回分ずつ調乳し、すみやかに授乳しましょう。 【保存方法】 乾燥した涼しい場所に保管してください 【商品詳細に関するお問い合わせ先】 明治乳業株式会社お客様相談センター TEL 0120-358-369受付時間:月〜金 9:00〜17:00(土日祝日・年末年始・夏季休暇を除く) 広告文責:株式会社コクミン 電話:06-6671-0315

販売店:コクミンドラッグ 楽天市場店

¥2,535 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る