収納式ウッドスプリングベッド 【折りたたみ収納ウッドスプリングベッドForma-dx-fld/100幅シングルサイズ】フレームのみ折りたたみ式ウッドスプリングベッド♪快眠ベッド

収納式ウッドスプリングベッド 【折りたたみ収納ウッドスプリングベッドForma-dx-fld/100幅シングルサイズ】フレームのみ折りたたみ式ウッドスプリングベッド♪快眠ベッド Forma-dx-fld/100cm幅シングルサイズ 巾100×長さ204×高さ33cm 折たたみ時:巾100×奥行44(金具部含む)×高112cm ※1人配送での配送料が対象です。■店頭でご確認の上、車でのお持ち帰りも可能です。※ご予約の方に限ります。お気軽にお問い合わせ下さい。(大阪配送センターからのお持ち帰りとなります)■お持ち帰りなどで、一時展示商品がなくなる場合もあります。■お持ち帰りなどで、一時展示商品がなくなる場合や、サイズ違いのご確認になる場合もございます。 -この商品の送料はこちら-ご好評につき今回入荷分完売致しました。次回入荷予定は決まっていません。 ■この商品は完成品です。スライサーの調整はお客様にお願いしております。同送の説明書をご覧の上、ご自分の体型や寝姿勢に合わせて調整してください。 ■この商品には通常の使用方法でお使いいただいた場合、1年間の製品保障をつけております。 ■この商品はベッドフレームのみです。 商品説明写真のマットレスやディスプレイ等は商品に含まれておりません。とっても便利!な収納できる折りたたみ式が出来ました♪ ●ウッドスプリングは、単なる板状のフレームとは違い、体圧分散効果があり折りたたみベッドでも高級仕様のベッドといえます。 ●フレームの素材が軽いので、移動にも便利です。 ●ウッドスプリングの素材は、ビーチ(ブナ)材。しかもドイツ産で環境に優しく仕上げています。 ●このウッドスプリングには、体重を分散させてウッドスプリングに伝え、ウッドスプリングの反発をうまく吸収するラテックスマットや、ひまわりオイルマットをお勧めしています。約12cmの厚さのマットまで設置したまま折りたたみ可能です。 折りたたんだ状態 マットレスをつけたままでもOK こちらの折りたたみベッドには、お勧めのベッドマットと組み合わせてご使用下さい。 11cm厚さのラテックスマット¥52,290は、マットを乗せたまま折りたためる厚さです。シーツを掛けるだけでどなた様でもそのままお使いいただけるセットとなります。5cm厚さのラテックスマット、パッド¥28,400(シーツカバー付)も、お持ちのお布団や薄めのウレタンマットと併用されるのであれば、十分快適にお使いになられるセットだと思われます。他のマットレスをご検討の方は、是非一度お問い合わせ下さい。中には合わないマットレスもありますのでご確認下さい。 ウッドスプリングベッドはこんな方にお勧めしています!■フローリングに和敷布団など、身体の圧力の吸収が少ない寝具を使い、朝 肩や身体が痛い方。■硬いマットで腰(ウエスト)付近の支えが無く、朝起きると腰がだるく感じる方。■横寝をする時、肩や肩甲骨が沈み込まず、痛く感じる方。■うつ伏せ寝になってしまい、首やあごに負担の掛かっている方。■ベッドで過ごす時間が長く、床ずれが心配な方。(ラテックスマットと併用して下さい)■深い睡眠をとりたい方。(朝すっきり起きたい方)■睡眠時間を少し減らしたい方。■化学物質に敏感な方。身体の出っ張った所は吸収し、へこんだ所は支持するウッドスプリングベッドは、快適な睡眠をお届けできます。 1、ウッドスプリングをあなたの体型にぴったり調整! Forme-dx モデルのウッドスプリング28本のうち、 頭部より9〜13本目の5本は、2枚合わせになっています。 これを2個のスライサー(写真の半透明のゴム成形部品)で束ね、このスライサーを左右に調整することでバネの強弱を調整することができるようになっています。 これで体型の異なる人の背中のS字曲線に最適な体圧分散機能を各自で調整しながら作れるようになっています。 背中の一番彎曲して支えの必要な部分は両方とも外側に広げて硬くし、肩甲骨とお尻部分にかけては 内側に寄せることで 柔らかく支えることができます。これにより、吸収の少ないベッドによる肩や肩甲骨の痛みを解消でき、支持力の少ないベッドで背骨のS字曲線が保てない事による痛みやだるさからも解消できます。 お一人お一人 の体型、寝姿勢、眠る位置に合わせて最適な調整が可能です ♪ FORMA-DXモデルは9〜13本目の5 本のウッドスプリングに10個の スライサーが装着されています。 間隔を広くすると2枚バネになり硬くなります。腰のくぼみ部分に合わせてください。 間隔を狭くすると1枚バネになり軟らかくなります。お尻や肩甲骨部分に合わせて下さい 。 2、3次元に動く「エラストマー」が身体をしっかり支えます! 外枠のフレームとウッドスプリング材の接合部分には「エラストマー」というゴムの成形部材を採用しています。このエラストマーは上下の動きだけではなく、左右の横の動きもする3次元スプリングです。この3次元の動きによって、人間の身体にピッタリとあった形にベッドが変形するのです。さらにフォルマデラックスシリーズのエラストマーはサスペンション部分にシングルサスペンションを採用し、従来のフォルマモデルより、よりなめらかな動きで人の睡眠時の体圧を分散できるようになっています。 体の曲線、寝返りに合わせて自由自在に変形するから寝心地がバツグンです。 体の凹凸に合わせて3次元に動くスプリング。体にフィットして気持ちいいですよ♪ 直接寝てみると、見事にフィットする感覚がよく分かる! 3、環境と身体に優しい自然素材で仕上げています。 このフレームは良質のブナ材のみを使用し、 人と環境に優しい塗料を使用しています。(E-1ランク)ドイツ産の厳選された(除草剤などの) 有害な薬品を使わないプランテーションで育成、採取された)良質のブナ材を使用していま すので、安心してお使いいただけます。 また、燃やしたとしても人や環境に害を与えることはありませんので、リサイクルが可能な素材で仕上がっています。 ブナ材・・・とても堅い材質で有名です。ヨーロッパではナラ材とともに家具によく使われています。ナラ材もブナ科の一つです。 外枠フレームはブナ材の積層材(集成材ではなく)を縦使いしていますのでシンプルでスリムですがとても丈夫です。 このフレームには脚を止めるために1本(1角に)の金属ボルトを使用しているだけです。 これは 生活空間に多数存在する「電磁波を吸収する素材を極力使用しない」 という考えに基づいています。

販売店:BANJO

¥39,800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る