【ファイルNO.3】染付尺玉花瓶家宝におひとついかが

【ファイルNO.3】染付尺玉花瓶家宝におひとついかが   藍碧一色の濃淡がすばらしい! 1300年の歴史を誇る瀬戸焼。 そんな中でも瀬戸染付は玲瓏(レイロウ)の 玉の肌に藍碧一色の濃淡で描かれています。   気品と格調を要求された花瓶にはとても厳しい ものがあります。それゆえに青華の異名を もつほど美しいものです。 ※玲瓏とは澄みきって美しく輝く様。 里秋園 作   瀬戸市生まれ 瀬戸の地で、先祖代々受け継がれたその独特な作品作りで存在感   を確立した。どちらかというと大きめの染付磁器が専門で手描きで   丁寧に描かれております。それ以外にも野花立てや傘立て、植木鉢   なども手がけております。   size:径30cm 磁器 【楽しみ方】 さりげなく床の間に飾ることで持ち手の感性と作品のある空間とが響き合い、よりいっそう魅力を深めてくれることでしょう。また来客時の酒の席でも作品談義が弾むこと間違いなし!

販売店:せともの市場

¥210,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る