昔から使われる素朴な万能竹かご四つ目かご(小)自然そのまま、シンプルに編み上げた実用的な竹かご

昔から使われる素朴な万能竹かご四つ目かご(小)自然そのまま、シンプルに編み上げた実用的な竹かご 四つ目かご(大)真竹野菜かご(大)腰かご(大)スズ竹丸腰かご(大)びく(口細)びく(くびれ) 虎竹魚籠(びく)背負いかご(六ツ目)根曲竹手付きかご ■四つ目かご(小) ■サイズ:約直径27×H22cm ■素材:竹高知では「こかご」とも呼ばれる四つ目編みの竹かごです。野菜でも果物でも何でも入れられる万能かごとして昔から生活道具の一つとして広く使われている篭です。収穫した作物を入れる、運ぶという目的だけに作られたような素朴な竹かごです。口巻きはしっかりと錆びない銅線で縛り付けています。 底部分に力竹も入っていませんが、竹皮表皮ばかりの竹ひごで編み込んでいるので丈夫です。 見栄え等よりも、しっかり使うことを目的に編まれた竹かごです。竹ヒゴの表面、内側部分は全体として自然のまま比較的荒い仕上げとなっています。※天然素材を手作りしておりますので、形や色目、大きさが写真と若干違う場合があります。※四つ目かごの保管方法保管の際には直射日光を避け、風通しの良い場所でお願いいたします。ビニール袋など通気性の悪いものにいれての保管はカビの原因となりますのでご注意ください。※細い竹の毛羽立ちが出ている場合がございますのでお取り扱いにはご注意ください。

販売店:虎斑竹専門店 竹虎

¥2,310 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る