【衣装箱オプション】押入れケース専用 仕切り板便利な追加パーツ「仕切り板」押入れサイズ登場!!

【衣装箱オプション】押入れケース専用 仕切り板便利な追加パーツ「仕切り板」押入れサイズ登場!! 便利になる追加パーツ着物がふんわり 仕切り板 仕切り板をつけると、一段を上・下に仕切って使えます。 下の着物も取り出しやすく、着物にかかる重みが半減します。 着物にしわを付けたくない方へ お勧めの仕切り板 着物が重ならなくなるのでしわが付きにくくなり、着物を大切に保管したい方にお勧めです。 押入れサイズの衣装箱(押入れ収納ケース)にも、1段衣装箱(仕切板付き)のように、仕切りは付けられないの? と言うお問い合わせを頂きました。 もちろん出来ます。 追加でお取り付けしますので、一緒にご注文ください。 【仕切り板 基本の取り付け位置】 ■2段、3段に 1枚の場合 ⇒「上段」にお取り付けします。 ■3段に 2枚の場合 ⇒「上段」と「中段」にお取り付けします。 ※他の段をご希望の場合は、ご指示をお願いいたします。 仕切り板の詳細はこちらをどうぞ⇒ 仕切り板 ▲仕切り板は、桟の上に乗せて使います。 桟はご使用になる段のみに、打ち付けます。

販売店:加茂の桐箪笥屋さん

¥4,200 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る