【送料無料】 押入れにすっきり収納できる印籠フタの総桐衣装箱(衣装ケース)2段 梅【加茂の桐箪笥屋さん】

【送料無料】 押入れにすっきり収納できる印籠フタの総桐衣装箱(衣装ケース)2段 梅【加茂の桐箪笥屋さん】 このページではインラインフレームを使用していますインラインフレームに未対応のブラウザをお使いの方は、こちらで内容をご確認いただけます。押入れにすっきり収納できる衣装箱着物は三つ折りで入れてください。余ったスペースに帯揚げ、小物が入れられます。◆お客様から嬉しいリクエストを頂きました!衣装箱の保管場所は押入れ…と言う方がやはり多いので、サイズ変更をし、「奥行き80センチ以内に収めたい」と言うご要望を、よくいただきます。着物を収納する桐衣装箱を探しています。1:マンションの押入れ(奥行き80cm)に縦向きに収納できるサイズ2:袴、色無地、長襦袢、袋帯、その他小物類一式を収納できるサイズ(深さ)3:色無地のたとう紙のサイズは64×36です。サイズ変更はモチロン出来ますが、「着物の畳紙が入るかどうか」を心配していらっしゃいましたがうちの押入れは83cmなのです。(通常80前後と思います)75cmというのは、取っ手部分も入れて遊び(予備の空間)も入れた時に、この押入れにぴったりのサイズなのでは?思ったのです。また、3つ折の畳紙だと、約60cm、空いた隙間に帯揚げや小物も入れられるのでよいと思います。このように、多くのお客様からご教示いただきましたので、押入れに縦に収納できる衣装ケース・衣装箱を定番として販売することに致しました。【主な仕様】 外寸 H 340 × D 440 × W 750mm 内寸 2段のケースの各々の内側(すなわち収納可能な部分)の寸法 中箱、底箱共に H 135 × D 405 × W 715mm 重量 約7Kg※通常納期:4〜5週間後となります。職人手造りの受注生産品です。一品一品、ご注文をお受けしてから製作いたします。衣装箱が出来次第、完成のご連絡を差し上げます。

販売店:加茂の桐箪笥屋さん

¥39,900 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る