小長井桐材 桐衣裳箱 深型二段【sm0810】大切な着物をシワにせず二段に分けて収納出来ます

小長井桐材 桐衣裳箱 深型二段【sm0810】大切な着物をシワにせず二段に分けて収納出来ます 桐天然木材底板のみ桐突き板。 鉄黒焼き付け金具。 ■大切な着物をシワにせず二段に分けて収納出来ます。 ■桐天然木材を使用していますので湿気を通さず防虫効果にも優れています。 小長井桐材株式会社このページはインラインフレームを使用しております。 未対応ブラウザは閲覧できませんのでご了承下さい。 日本の銘木。桐(キリ) ● 桐の木は元来日本の風土と気候に最も適した木です。 ● 特に桐のムク材で作った家具は多湿時、毎年訪れる梅雨の季節、しまっておく着物に桐材が外部からの湿気を吸収して中の衣類を傷めずカビの発生、防虫の役目を果たしてくれます。 ● また、昔から言われておりますように東北地方では娘が生まれますと、庭に桐苗を植えて嫁にゆく頃には桐の木が桐ダンス一本相当作れる成木に成り、娘と同様にいつしみ育てた桐の木で作った桐ダンスと一緒に嫁入りさせたそうです。 ● 正に日本人の優しい心がこの桐の木の中に現在も生きつずけて居るわけです。 ● 火災にあいましても,桐のムク材で作った家具は表面は焼け焦げても中にしまっておいた大切な衣類は何の変化もなく火から守ってくれます。 これは桐の木が火に強く、しかも水をかけても桐材が水を吸収して中身をしっかり保護してくれるからです。 熟練された職人さんが丁寧に仕上げます。 サイズ 間口92.5×奥行42×高さ26.8cm 有効内寸上段 間口89.5×奥行39×高さ6.5cm 有効内寸下段 間口89.5×奥行39×高さ14.5cm 重量 約7kg 原産国 日本製 商品コード:054-0008

販売店:ケイワ・インターネットショップ

¥12,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る