F-174 くもらないミラー L 10P123Aug12

F-174 くもらないミラー L 10P123Aug12 包装サイズ:W260×D230×H60(mm) 品名 くもらないミラーF−174(鏡表面に割れにくいガード加工) 用途 洗面所・浴室等 使用材料 鏡:ガラス(銀引き)、本体:耐衝撃性スチロール樹脂、吸盤:塩化ビニル樹脂 製品サイズ 直径200mmx奥行き45mm 内訳 本体:1個、吸盤:1個、吸盤補助シール:1枚 ※必ずページ下部の説明・注意書きをお読み下さい。 安心仕様 浴室・洗面所で快適にご使用いただくだめ鏡の表面に防曇膜とガラスをガードするフィルムラミネートを施しています。万が一鏡をおとしても従来の鏡より割れにくく、割れたときには破片が飛び散らない飛散防止加工になっています。 取り付けられる壁面 タイル面(吸盤より大きいタイル:吸盤直径約6.5cm)・プラスチック面(ユニットバスなど)・ステンレス面・光沢ガラス面・金属塗装面(洗濯機など) ※凹凸面やザラザラした面には取り付けできません。 くもり止め効果 通常6ヶ月〜1年ですが浴室など湿度や汚れの多いところでは通常より早く効果がなくなることがあります。 取り付け方法 1.取り付ける面の汚れ、ホコリ、水分、油分などを完全にふき取り、よく乾かして下さい。 2.吸盤の凹面と鏡裏面の球状部が確実にはめ込んであることを確認して下さい。 ※シェーバーホルダーを取り外す場合は一度吸盤を取り外してから再び確実にはめ込んで下さい。 3.取り付け壁面に吸盤を密着させます。吸盤の中心を強く押して中の空気を抜いて下さい。 ※タイル面の場合は目地にかからないように取り付けて下さい。 <<吸盤補助シールを利用した場合>> 1.取り付け面の汚れを中性洗剤できれいにふき取り、よく乾かして下さい。 2.吸盤補助シールの白色の紙をはがし、吸盤を取り付ける位置にまんべんなく強く押して貼り付けます。 ※冬期は補助シールをドライヤー等で温めてから貼り付けて下さい。 3.表面の透明フィルムをはがし上記の取り付け方法に従って鏡本体を取り付けて下さい。 使用上の注意 ○鏡に硬い物をぶつけたり、落としたりしないで下さい。 ○鏡に熱湯をかけたり、湯・水につけたまま放置しないで下さい。 ○鏡表面を硬い布などでこすらないで下さい。特に鏡表面が濡れた状態の時には注意して下さい。 ○吸盤は長い間に除々に空気が入り込み、外れやすくなります。時々吸盤を押して空気を抜いて下さい。 ○一度はずした吸盤や古くなった吸盤で付きにくい時は、お湯に5〜6分浸し、乾かしてからお使い下さい。(吸盤の変形が戻ります) お手入れ上の注意 ○鏡が汚れるとくもり止め効果が低下します。この場合はシャンプーや中性洗剤を柔らかいスポンジや指などにつけて軽く洗浄して下さい。 ○カビ取り剤や漂白剤などの酸性・アルカリ性の薬品を直接かけないで下さい。万一かかった場合はすぐに水で洗い流して下さい。 ○ベンジン・シンナーなどの有機溶剤を使用しないで下さい。表面の変質・変色、及び鏡の腐食の原因になります。 ○たわし・ナイロンたわし及び、クレンザーなどで洗いますと表面にキズがつきますので使用しないで下さい。

販売店:APUショップ

¥1,820 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る