海外のホテルで使ったふわふわ羽毛まくら 50×70cm【送料無料】05P14jun10【smtb-TK】

海外のホテルで使ったふわふわ羽毛まくら 50×70cm【送料無料】05P14jun10【smtb-TK】 海外のホテルで使ったふわふわ羽毛枕 ダウン率70% ■サイズ 50×70cm ■中わた ホワイトダックダウン70% フェザー30% 700g入り ■生地 デュポン社 マイクロファイバー 制菌加工 静電防止加工 ■製造 日本 ■定価 15,750円の品 ■店長の一言 海外のホテルやリゾートホテルで使われているフワフワの羽毛枕で、ご家庭でもリゾート気分を味わってみませんか? 通常の羽毛枕はダウン率50%程度の商品が多い中、ダウン率70%の羽毛を使うことで、フワフワで気持ちいい枕が出来上がりました。 枕カバーはこちら 枕ラインナップ海外のホテルで使った ふわふわ羽毛枕 ダウン率70%が本物 毎日がリゾートホテルに!! 低反発タイプのまくらも良いけれど 海外のホテルで使ったような、 羽毛のふわふわ枕が欲しい!! そんな要望にお応えしまして作りました。 数種類のダウン率や内容量を検討して、 海外のホテルで使ったような、柔らかさの羽毛まくらを作りました。(by店長) 店長のこだわりポイント ポイント1 まず、海外のホテルやリゾートホテル、シティーホテルなどで使われているマクラを基本ベースに考えました。 ポイント2 ホテルでは一人について2個のマクラを用意してあって、お好みの高さになるように調節できるようにしています。 ポイント3 生地をデュポン社のマイクロファイバー生地を使うことで、しなやかな風合いを作り出しました。 ポイント4 抗菌加工よりも菌の繁殖力をおさえてくれる、「制菌加工」を施しました。 ポイント5 生地に発生する静電気をおさえる静電防止加工を施したので、ホコリを呼びません。 ポイント7 羽毛は、羽毛ふとんでも使用されているホワイトダックダウン70%を使用しているので、膨らみがすごいです。 ポイント8 羽毛肌ふとんを一枚作れるくらいの量を充填してあります。 ポイント9 大きさは、43×63cmの通常サイズと、もう一回り大きい50×70cmの2種類を準備しました。 マイクロティークは、米国デュポン社が開発した画期的な超極細繊維です。シルクの半分の細さで、髪の毛の約100分の1というマイクロファイバーがしなやかで自然な風合いを醸しだします。 繊維上の菌に対し、優れた制菌効果を発揮します。 繰り返し選択しても効果はほとんど変わりません。 店長の一言アドバイス 海外旅行に行って使った、あの羽毛まくらの感触が忘れられない。ベッドの上に2個の枕が置いてあって、自由に高さ調節しながら、使ったあの羽毛枕です。 店長は低めの枕が好きなので、一個でOKですが背の高い男性や、高い枕が好きな方は、2個重ねて使用した方が良いですね。 大きさは2種類、海外のホテルでは大きい方の50×70cmのサイズだと思います。

販売店:ぐっすりふとん 夢工房モリシタ

¥10,500 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る