楡のシンプルダイニングテーブル 140レビューを書いてポイント10倍!

楡のシンプルダイニングテーブル 140レビューを書いてポイント10倍! こちらはショールームに展示がございます。現品販売等の理由で一時的に展示が無い場合がございますのでご覧になりたい方は事前にお問い合わせをお願いいたします。名古屋ショールーム〒463-0067 愛知県名古屋市名東区神月町510只今「レビューを書いてプレゼントキャンペーン」を実施しております。詳細はこちらをご覧下さい。※レビューは到着後にお願い致します。更に!期間限定、レビューを書いてポイント10倍!キャンペーンも実施中でございます!在庫はお問い合わせください。限りなくシンプルで美しいテーブルです。価格もリーズナブル。ナチュラルでシンプルなテーブルをお探しの方には絶妙の逸品。天然木の楡材無垢のテーブルで、オイル仕上げのテーブルを、この価格で見つけるのは難しいと思います。樹齢200年以上の厳選されたニレ無垢材で作られておりますオイルフィニッシュが木のぬくもりを感じさせます。※お客様で組み立てて頂く形となります。W1400×D800×H700■オイル塗装のテーブルについて■オイル塗装に初めて触れられる方はその質感やしっとりした色目に感動されるのではないでしょうか。無機質なウレタン塗装とは全然違う空気を感じていただけるはずです。オイルの塗装はある程度水分を弾きますが水分が付いたまま長時間放置しますとシミになることもございます。経年によりお色目が濃く変化してまいりますと多少の汚れやキズは気にならなくなると思いますし、NORTEではこうしたキズや汚れも味わいとして、大らかに受け入れて頂きたいと思っておりますがどうしてもという場合は紙やすりで削って頂き、オイルでお手入れをしていただくことにより木肌が甦ります。何かを打ち付けた凹みや打痕は軽いものであれば水蒸気を充てることによって戻る場合もございます。※スチームアイロン・霧吹とドライヤー等をお使いください。このようにお手入れをしながら使い続けていくことにより、テーブルに対する愛着はどんどん増していくでしょう。キズや汚れも、ひとつひとつが家族の歴史です。■お手入れ方法■※楡のテーブルを使っております。表面の汚れをとります。角材にサンドペーパーを巻きます。サンドペーパーで表面を均一に仕上げます。ペーパー掛けで出た粉を水拭きします。オイルを柔らかい布に適量つけます。表面がしっとりする程度。ベタベタにならないように気をつけます。乾いた布でしっかりふきあげます。■組立手順■天板と脚を準備します。こちらは同梱の組立ネジになります。ワッシャとスプリングワッシャを入れます。脚をセットします。ボルトを手でねじ込みます。2本ともできるところまでレンチでしっかり締めこみます。脚4本取り付けて完成です。

販売店:NORTE

¥48,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る