【あす楽】【楽天ランキング■1位】10COLORS チャールズ&レイ・イームズ デザイン DSW シェルチェア ドゥエルベース eames ミッドセンチュリー モダン ウッドベース イームズチェア【マラソン1207P10】【マラソン201207_生活】10色から選べる豊富なカラー

【あす楽】【楽天ランキング■1位】10COLORS チャールズ&レイ・イームズ デザイン DSW シェルチェア ドゥエルベース eames ミッドセンチュリー モダン ウッドベース イームズチェア【マラソン1207P10】【マラソン201207_生活】10色から選べる豊富なカラー 商品名 イームズデザイン DSW シェルチェア ドゥエルベース リプロダクト製品です。 当製品は意匠権の切れた名作家具を忠実に再現したリプロダクト製品です。 オリジナル製品に比べ、人件費、輸送費等の大幅なコスト削減により、圧倒的にリーズナブルな価格でご提供できます。 使用されている素材について 発売された当時のシェルはFRPを使用していましたが、リサイクルが出来ない素材である為、本商品はABS樹脂(アームシェルにはポリプロピレン)を使用した製品を採用し、今の時代に相応しい環境に配慮した製品となっております。 シェルは永くご愛用頂くにあたり、傷や汚れが目立ちにくい艶消し仕上げとなっています。 サイズ 幅46.5cm 奥55cm 高81cm 座面高45cm 材質本体:ABS樹脂 脚部:スチール ビーチ材生産国中国耐荷重100kg未満 一律500円  (北海道:800円 九州:800円 沖縄:1,000円)  イームズシェルチェアは、1948年ニューヨーク近代美術館が開催した「ローコスト家具デザイン国際コンペ」で初めて紹介されました。 1950年に製品化して以来、家庭やオフィス、カフェ、研修センターなどで幅広く使用されています。 時代を超えて残ってきたフォルムは様々な空間で シェルチェアは日本人の生活にすっかり溶け込んでいます。 誰もが目にする駅のホームやスタジアムにある プラスチック製のベンチに、イームズデザインを色濃く 感じることができるでしょう。   DSWはDining Sidechair Woodbaseの略。 別名ドゥエルベースと呼ばれる木製ベースで存在感があります。シェルチェアシリーズの中でも最も人気のあるタイプ。 ウッドベースのDSWはさまざまなテイストのインテリアに合わせることができます。ミッドセンチュリーはもちろん北欧テイストやナチュラルテイストのインテリアとのコーディネートもOK。また、デスクチェアやダイニングチェアだけでなくエントランスなどにオブジェとして置いても絵になります。   ベースのウッド部分の中にスチールの芯棒を入れ現行正規品と同じ構造に改良。耐久性が向上し、より安心してお使い頂ける仕様になっております。 Charles & Ray Eames(チャールズ & レイ・イームズ) 「ミッドセンチュリー=イームズ」と捉えられるほど1950〜60年代の工業デザインの代表格。 当時の最先端素材、 FRPを使ったシェルチェアや、接着合板を使うことで三次元加工されたイスは、近代工業デザインの一つのエポックに。 家具だけでなく、ファブリックデザイン、グラフィック、映画、写真などその活動は多彩。そして今尚、その人気は衰えることはありません。 リプロダクト製品です。 当製品は意匠権の切れた名作家具を忠実に再現したリプロダクト製品です。 オリジナル製品に比べ、人件費、輸送費等の大幅なコスト削減により、圧倒的にリーズナブルな価格でご提供できます。

販売店:イープラスインテリア

¥4,480 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る