アルトン・シュナイダー製カッコー時計(はと時計)63/10 1日巻モデル カッコー時計 鳩時計 ハト時計 掛け時計

アルトン・シュナイダー製カッコー時計(はと時計)63/10 1日巻モデル カッコー時計 鳩時計 ハト時計 掛け時計 アルトン・シュナイダー製カッコー時計(はと時計)63/10 1日巻モデル手書きの花柄がポイントのかわいい小屋型デザインの鳩時計。サイズ:時計本体高さ 約19cm0時・30分ごとのカッコー時報付1日巻きムーブメント(紐を引っ張ることでゼンマイが巻かれます。)手動消音機能付き保証:1年。時計協会証明書付生産国:ドイツ。お取り寄せ商品につき返品および交換は出来ません。日本では鳩時計というほうがピンと来ると思いますが手巻きのハト時計(カッコー時計)を作っている会社が今でもあります。アルトン・シュナイダー社は、1848年にドイツの黒い森の中心地、シューナッハという町の農家で、カッコー時計を作り始めました。シュナイダー家のファミリービジネスは、今では6代目となり1952年以来、現在の工場で価値の高いカッコー時計を作り続けています。シュナイダー社で技量を認められ働いている従業員のほとんどが、勤続20年から40年のベテランで一人一人が高い質のカッコー時計の生産に特化しています。またベテランの指導のもとに若い彫り師を育成することが重視されており、職人の国ドイツで、マイスターを育てる企業の例として、日本からメディアが数多く取材に訪れます。そんなすばらしいカッコー時計をぜひご覧ください。<ムーブメント/レギュラについての品質上の特徴>1.信頼できる質を重視した構造です。2.手動消音機能、或いは自動式消音機能付き3.ドイツ工業規格ISO9001に沿った完全自動製造による時間の正確さ、耐久性、持久性を誇っています。4.完全シンセテック・ビスコーシテイ・オイル使用のため、頻繁にオイルをさす必要がありません。5.生産性とテクノロジーの向上により、質の安定を維持します。6.100年以上カッコー時計用ムーブメントとしての歴史があります。<ムーブメントの説明>1日巻きと8日巻きがあります。<素材について>本体:スプルース(松の木の一種)ピアノの鍵盤などに使われる響きの良い木を使用彫り:セイヨウボダイジュ(シナの木の一種)軽く、また彫りやすい木を使用オルゴール:スイス・リュージュ社製高級オルゴールを使用曲名 2曲入り(エーデルワイス、ゆかいに歩けば) エアコン等、風があたる場所では時間が合わない場合がありますので、風向を調節したり、直接風の当たりにくい場所を選んでセットしてください。木の性質上、若干の色の誤差がございます。また、製品は予告なく変更することがございます。ご了承ください。

販売店:インターネットの洋品屋 K-eyes

¥35,700 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る