【店舗家具】大和金属ボンドSテーブル脚紛体塗装仕様パイプ76.3Φテーブル脚の老舗ブランドW700〜W900のテーブル天板にピッタリのW550×D370ベースの脚です。

【店舗家具】大和金属ボンドSテーブル脚紛体塗装仕様パイプ76.3Φテーブル脚の老舗ブランドW700〜W900のテーブル天板にピッタリのW550×D370ベースの脚です。 【寸法】ベース(W)550mm×(D)370mm×(厚み)28mmパイプ寸法76.3Φ【材質】スチール※写真1番上の商品はボンドSオールステンレス仕様パイプ寸法101.6Φ※提示価格は紛体塗装(ベース・パイプ共に塗装の仕様)(パイプ76.3Φ)の価格です。ボンドSの仕上げ色はそれぞれ価格の異なる『クローム(メッキパイプ)』『オールステンレス』『ジービー(塗装パイプ)』『ジービー(メッキパイプ)』『クローム(塗装パイプ)』『ステンレス(塗装パイプ)』『紛体塗装仕様』の7種類からお選び頂けます。(商品タイプを選択する際の表記で例えば【76.3Φステンレス・塗装P+900円】となっている場合『76.3Φのポールにベースがステンレスに塗装のパイプ』という意味です。また、塗装パイプの仕上げ色は6色から選べます。上記商品の仕上げタイプ及び紛体塗装仕様の色は【塗装色一覧】内の大和金属カラーガイドをご参照下さい。※紛体塗装仕様を選ばれたお客様は、お手数ですが、塗装色をお知らせ下さい。又、パイプ寸法は表示商品の101.6Φ以外にも76.3Φの設定もございます。※上記『仕上げタイプ』及び『パイプ寸法』を提示商品以外でご希望のお客様は価格が変わります。詳しくは下記『提示している商品グレード以外をご注文のお客様へ』をご参照下さい。※テーブル脚は700mmまでは5mm刻みでの設定が可能です。ご注文の際には必ずの場合は別途お見積り致します。お問い合わせください。※テーブル脚をご注文の際にはお手数ですが、脚高さをお知らせ下さい。(例:H700)※一般的にイスの座面より250mm〜270mm前後上がった所にテーブルTOPが来ると丁度良いとされております。詳しくは【参考プラン表】をご参照下さい。※700mm以上の高さをご希望のお客様は別途お見積り致します。※脚はベースとポールが分かれて送られます。取り付けには26サイズの六角ボルトを回す為のレンチが必要になります。専用の簡易ボックスレンチも販売しておりますのでご参照下さい。ボックスレンチ※また天板と脚の取り付けには長さ20mmのビスが必要です。店舗家具ならではの、この品質!!質実剛健な業務用テーブル脚W700〜W900のテーブル天板にピッタリのW550×D370ベースの脚です。テーブルとしてお使いになる場合、天板の取り付けが必要です。テーブル天板のラインナップと併せてご参照下さい。

販売店:浅草家具匠

¥8,800 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る