【「FineSmooth(ファインスムーズ)」●そば殻枕(かため)●レギュラーサイズ(63×43cm)】[makr]自分に合った良い枕の選び方で素材と高さを選べる枕(西川産業)

【「FineSmooth(ファインスムーズ)」●そば殻枕(かため)●レギュラーサイズ(63×43cm)】[makr]自分に合った良い枕の選び方で素材と高さを選べる枕(西川産業) ご一緒にいかがですか? 「DoubleGauze(ダブルガーゼ)」ピローケース 洗うほど柔らかくなる二重ガーゼの枕カバーです。天然繊維の綿100%だから、すべすべ&なめらかな肌触り!吸湿性に優れています。●「レギュラーにはM」「ワイドにはL」が合います。 ピローケース(中袋タイプ)「wrap」ラップWR9510●55〜70×37〜50cm 薄くて伸縮性に優れているストレッチフィット素材がバッチリフィット!ムレにも強く、鮮やかなカラーバリエーションもオシャレです。●レギュラー・ワイドの両方とも合います。 枕の選び方 枕の選び方を3つの視点で解説。枕だけには無く敷き布団の大切さや、高さの測定方法、理想的な構造について詳しく解説しています。 原産国 側:中国製 製品仕上げ:日本製 配色 レギュラー 低め PL(ピンク) ふつう CM(クリーム) 高め BH(ブルー) ワイド 低め L(クリーム) ふつう M(クリーム) 高め H(クリーム) 組成 レギュラー 側 表生地:綿95%、ポリウレタン5% (キルト部) 表地:綿95%、ポリウレタン5% 裏地:ポリエステル65%、綿35% 中わた:ポリエステル100% 横 裏生地:綿100% 詰めもの そば殻100%、ウレタンフォーム ワイド 側 表生地:ポリエステル60%、ポリウレタン40% (キルト部) 表地:ポリエステル60%、ポリウレタン40% 中わた:ポリエステル100% 裏地:ポリエステル65%、綿35% 横 裏生地:綿100% 詰めもの そば殻100%、ウレタンフォーム 硬さ かため 枕の高さ (首/後頭部) 低め 5cm/2cm 普通 7cm/4cm 高め 9cm/6cm サイズ レギュラー 横63×縦43cm ワイド 横70×縦43cm 備考 枕の高さは、頭を置いた時の高さの目安で、高さ調節プレートを2枚とも付けた状態です。 補充用パック(約150g)入り、首側・後頭部側2分割高さ調節プレート入り お取扱い注意事項 そば殻は、高温温熱および人体に無害な薬剤により、殺虫殺菌したものを使用しています。 しかし殺虫、殺菌作用は永久的なものではありません。製品の保管状態によっては、一般家庭のどこにでも棲息している「チャタテ虫」「コクヌストモドモ」などがつく恐れがありますので、次の点に十分にご注意下さい。 これらの虫は多湿を好みますので、まくらはふとん同様できるだけ日光に干し、良く乾燥させてください。 普段使用しない場合でも定期的に天日干ししてください。 押入れなど保管場所は常に清掃しておいてください。「レビューを書いてクオカード500円分プレゼント」対象商品です。 「FineSmooth(ファインスムーズ)」●そば殻枕(かため) 動いても動いても変わらない寝心地!寝返りが打ちやすく首肩に優しくフィットする枕。柔軟な高さ調節も嬉しい! ポイントは「寝返りの打ちやすさ」 西川「FineSmooth(ファインスムーズ)」枕シリーズは、寝返りの打ちやすさにスポットを当て、動いても動いても変わらない寝心地が特徴の枕です。 【主な特徴】 寝返りが打ちやすい アーチ型の形状で肩・首へ自然にフィット 中材が適度に移動するから横向き寝も快適 柔軟な高さ調節(補充材付きで、更に別売での補充材もあり) 整形外科医の理論を商品化 丸洗い可能(そば殻以外) 大柄な方も安心の「ワイドサイズ(幅70cm)」あり 快眠の為には「寝返り」を止めてはいけない 実は、快眠の為には「寝返り」を止めてはいけません。 なぜなら、寝返りは体の”うっ血”や”背中の蒸れ”を防いだり、いわば睡眠中に無意識で行うストレッチのようなもの。だから必要不可欠なんです。 本品はその名の通り、寝返りを”スムーズ”に打てることを重視した、当店オススメの快眠枕です(^^) 寝返りが打ちにくい枕には、例えば、頭が埋まり込むようなものが挙げられます。何度も目が覚め睡眠不足につながったり、肩こり、長時間の圧迫によって血流が悪くなり痛みが出ることもあります。   寝心地快適!新形状「しなやかフィット」 肩・首が接する部分は、寝心地をより重視したアーチ型の新形状「しなやかフィット」構造。これにより、 肩・首へ自然にフィット 寝返りが打ちやすい 動いても動いても変わらない寝心地・フィット感 を実現しました! ≪使い方アドバイス≫枕の当て方 枕の当て方も大切です。枕に肩口があたるくらいにして、頭を乗せてください。後頭部から首筋にかけての全体で頭部を支え、肩こり、首のこりを軽減します。  両側マチ付きで安定した寝心地 両側面にマチがあるため、寝返りしても傾くことなく、安定した寝心地が得られます。 流動性のある中材でベストな高さに 一般的に”横向き寝”に対応した枕は、「中央が低く、両端が高い」形をしています。なぜなら、 仰向け寝 ⇒ 後頭部の丸み分の高さ分が必要 横向き寝 ⇒ 肩幅の高さ分が必要 になるからです。 しかし、お客様の中には『両サイドが高いままだと、寝返りしにくい…』という声もありました。そこで西川では、中央部と両端の仕切り部分に、中材が流動できる通路を確保! これにより、体の動きに合わせ適度に中材が動くので、横向き寝に必要な高さを保ちつつ、寝返りを妨げない構造へと進化しました。   大柄な方も安心のワイドサイズあり 本品は、以下の2タイプがラインナップ。 ワイドの広々とした寝心地もオススメです! レギュラーサイズ(横63×縦43cm) 日本人の一般的な体格の方 ワイドサイズ(横70×縦43cm) 肩を支点にして寝返りする方や、大柄な方、幅の広い敷き寝具でお眠りの方※幅以外はレギュラーと同サイズ   側地について レギュラーとワイドで、使用している側地が違います。 ※枕の中材別に、首側のキルトデザインパターンが違います。機能に差はありません。 レギュラーサイズ レギュラーサイズには綿95%のサラッとした肌触りのよい側地を採用。 ワイドサイズ ワイドサイズには、表裏2枚のニットを連結した、特殊立体構造の素材「ファイネックス」を採用。 更に快適な寝心地を実現します。 大き目の立体キルトで首筋とのフィット感がアップし隙間を無くします 心地良いしなやかな感触です 軽量で通気性に優れます 整形外科医の理論を商品化 選べる高さ3種類&2種類の高さ調節方法 高さは「低め・普通・高め」の3種類をご用意。高さ調節ももちろんOK! お好みの高さへ柔軟に対応できます。高さは3種類から選べる(レギュラー・ワイド共通) 低め:5cm(首側)/ 2cm(後頭部側) ふつう:7cm(首側)/ 4cm(後頭部側) 高め:9cm(首側)/ 6cm(後頭部側) 【参考】高さの選び方はこちら!  ※数値は、頭の乗せて使用した時の測定値です。頭を乗せていない場合はこれより多少高くなります。 ※高さ調節プレートをセットした状態の高さです。 ※ワイドサイズの配色は、”クリーム”1色のみです。   高さ調節方法は2通り (レギュラー・ワイド共通) 更に、高さを以下2通りの方法で調節可能。 ご自分に合った高さへ柔軟に対応できます。 高さ調節プレート ⇒ 出し入れで、後頭部側・首側別々に1cmの調節が可能。※ご購入時には「高さ調節プレート」が枕にセットしてある状態です。 中材 ⇒ 4か所の調節口から、中材の出し入れで、後頭部側・首側と別々に高さの微調節が可能。 適度な硬さの衛生加工そば殻 そば殻は「放熱性」に優れ、高温多湿の日本の風土に適した素材です。適度な硬さも魅力です。 両サイズとも、抗菌・防ダニ・防カビ加工を施しています。 そば殻に潰れにくい加工を施し、耐久性に優れています。 粉が出にくく、喘息やそばアレルギーの方も安心です。 追加補充材付き 補充材(約150g)を同梱しています。更に、別売りの補充材もご用意しております。「別売り補充材」はこちら ラインナップ一覧 ファインスムーズには以下の3種類の素材がラインナップ。素材別に硬さが分かれいますので、お好みでお選び下さい。 ソロテックスわた(やわらかめ) ミニパイプ(ふつう) そば殻(かため) ≪枕選び≫大事なポイント! 実は枕選びは、”枕だけ”で選ぶと失敗する可能性もあります! 実は”敷き布団”が大事! 理想の寝姿勢の詳細 敷き布団・マットレスの一覧 枕の高さは”自分の敷き布団”で調節が基本

販売店:BE・FLILE(寝具店ビーフライル)

¥9,450 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る