LEDデスクランプ(デスクスタンド/デスクライト)CDS-40C●2つの発光モードと明るさ3段階調整●おやすみタイマー機能付き卓上用のベースタイプ<コスモテクノ社製品>★送料無料!レビュー特典あり!★

LEDデスクランプ(デスクスタンド/デスクライト)CDS-40C●2つの発光モードと明るさ3段階調整●おやすみタイマー機能付き卓上用のベースタイプ<コスモテクノ社製品>★送料無料!レビュー特典あり!★  これからのエコに役立つLEDデスクランプ。 4つのモードに明るさ5段階調整、フレキシブルアームを採用いたしました!これまでの電球や蛍光灯に比べ圧倒的に寿命が長いLED。消費電力も非常に少なく、お取り換えの手間も省けて、とても省エネ型です。消費電力が少ないことでCO2の排出量も少なく、蛍光灯などに含まれる有害な水銀を含んでおりません。廃棄する時も安心な環境にやさしい製品といえます。紫外線を含まない光源で、蛍光灯のようなちらつきがなく目が疲れにくい事から、長時間の使用が可能です。蛍光灯は1秒間に50〜60回程度の点滅があるとされていますがLEDはほとんどありません。CDS-40は蛍光灯の約1/5の消費電力です。1日5時間使用しても1ヶ月の電気代はわずか23円。これまでの蛍光灯や白熱球に比べ消費電力も少ないから節電対策にもつながり、とってもECO。さらに寿命が長いことで交換の手間も省けます。※ 1kw=22円で計算した場合の数値です光の影響による人間の脳の心理状態に合わせ、二つの発光モードを採用しました。ご使用の環境に合わせどちらかお好きな色をお選び頂けます。青みがかった白色で蛍光灯色の光に近いモードです。注意力と集中力を求められるシーンに最適です パソコン使用時、読書、絵画など色を見る時・電源ボタン「」でオン・オフ切り替え・「M」ボタンでモードを切り替えてください電球と蛍光灯の中間色くらいで、自然光に近く色の再現性に優れたモードです。長時間集中したいときに最適です。 読書、絵画など色を見る作業さらに各モードごと3段階で明るさ調整ができます。太陽光を基準にして、照明がどれくらい自然光に近いのかを表す際、演色指数(CRI)という単位が使われます。演色指数(CRI)は0〜100までの指数であらわされ、太陽光が100となります。CDS40は、演色性に優れたLEDチップと独自の調光技術により、読書モード時に演色指数75を実現しました。(一般的なLED照明はCRI=70程度と言われています)下記グラフはCRI実証データのグラフです。蛍光灯の光は太陽光に比べ光線にばらつきがありますがCDS40の読書モードは太陽光に近い発色ができることを実証しています。就寝前の読書の時間や、夜遅い時間に勉強やお仕事でデスクに座っているときなど、前もってタイマーをセットしておけば、消し忘れを防ぎます。寝付くまでの間だけ灯りが欲しい時にも便利です。タイマーボタンを押すだけで60分後に自動オフしてくれます。(設定中は電源アイコンが点滅します)勉強や仕事にもフィットするフレンドリーなデザインのベースタイプと、ベッドサイドや机、職場のパーテーションなどに取り付け可能なクランプタイプの2種類をご用意いたしました。フレキシブルアームの採用で、使用する場所や状況に合わせ自由に最適な角度に調整できます。ベースタイプとクランプタイプの2種類で置き場所の選択肢が広がり、丸みのあるやさしいデザインが使用する空間をよりやさしく照らしてくれます。カラーはやわらかい印象のホワイト。ヘッド部分のタッチパネルで発光モードや照度を調整。◆本体は左右に120度稼動し、角度も140度まで上下します。◆クランプタイプは、場所とらずに使いたい時に最適で、コンパクトに納まるからスペースを有効活用できます。

販売店:ダイワショップ

¥8,480 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る