[ イヤシヤ ]入金真わた肌掛けふとん「日本の粋」至極の掛けふとん

[ イヤシヤ ]入金真わた肌掛けふとん「日本の粋」至極の掛けふとん 「和+モダン」がコンセプトのイヤシヤ妥協のない素材選びが特徴です 結城紬の原料となる福島県保原町(ほばらまち)産の袋真綿(ふくろまわた)から作られた入金真綿(いりきんまわた)ふとんです。 側地は草木染(BE よもぎ/GY くわの実)で染めた紬糸(つむぎいと)を福島県川俣町で織り(川俣絹)、中わたには厳選された繭を使用し、独自の製法で作られた高級真綿ふとんです。 ■真わたについて 福島県伊達郡保原町は古くから養蚕業が極めて盛んで、蚕種・生糸・真綿の産地として全国的に知られてきました。 今から370年前の慶長年間の頃に製法が考案され、型がちょうど大判小判の貨幣入れに似ているところから、”入金(いりきん)”の名が出たとか、また古来貴重品として、取引にあたっては前金、又は現金取引で、すぐに入金したのでその名がつけられたとも言い伝えられています。 「入金真綿」 の品質の高さは、「結城紬(ゆうきつむぎ)」 の原料(糸)に99%が使用されていることからも実証されています。その独特の美しい風合いは国産真綿ならではのものです。また、「繭」1個の糸の長さが約1.300m、1.0kgの真綿ふとんには約3.000個の繭が使われます。その糸がお互いに絡み合い、温かさを生みだすのです。 ■がわ生地について 側地に使われる生地を織る為に、たて糸の成形だけで1週間くらいの時間をかけ丁寧に織られています。 【サイズ】 150×210cm 【組成】 ふとんがわ:絹100% 詰めもの:絹100% 0.5kg 【カラー】 グレー/ベージュ ○日本製[ 福島 ] 送料無料! ○沖縄・離島のお客様は別途差額運賃を頂戴いたします。[ イヤシヤ ]「日本の粋」至極の掛けふとん入金真わた肌掛けふとん

販売店:昭和西川 e-store SOLEINE

¥157,500 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る