マニー ローズ ホーロー ランプシェード 【マニー雑貨、カントリー雑貨♪めちゃくちゃ売れています、最安値に挑戦】お部屋の雰囲気ががらりと変わります♪

マニー ローズ ホーロー ランプシェード 【マニー雑貨、カントリー雑貨♪めちゃくちゃ売れています、最安値に挑戦】お部屋の雰囲気ががらりと変わります♪ ◆サイズ◆ 直径19.8×高さ11.2 コードの長さ50センチ 懐かしさの漂うホーロー製ランプシェード。シンプルな形ですので、玄関、トイレ、キッチンなどどこにも似合います 電球口金E17(60w)コードセット   ◆メゾンドマニー ホーローとは?◆鉄やアルミにガラス質を焼き付けたもの。強いけれど錆びに弱い鉄と、きれいだけれど壊れやすいガラスを組み合わせて作ったものなんです♪★お手入れのコツ★スポンジで優しく洗ってくださいね。金属タワシ、磨き粉は表面を傷つけてしまいます。黄ばんできたなと思ったら、ぬるま湯と少量のお酢の中につけて、数分放置後洗浄して下さい。ストッカーやキャニスターは入れ物専用ですので、火に掛けたり、オーブンには入れないでください!ホーローの特性1お鍋、ケトル、コーヒーポットは優れた耐久性、耐熱性、耐酸性があり、電磁調理器、オーブンも使用可2お鍋は高い保温性で熱を逃しません。カレーやシチューの煮込み料理に最適です。3表面がガラス質なので、においや細菌が付きにくく、いつまでも清潔です。保存容器(ストッカー)としても便利。4美しい色と光沢、さまざまなデザインお使いのブラウザはインラインフレームに未対応のようです。お手数ですがこの部分は iframe 対応のブラウザで見てください。 楽天国際配送対象商品(海外配送) 詳細はこちらです。 Rakuten International Shipping Item (Since the end of June 2008) Details click here   ◆“メゾン・ド・マニー”ってご存知ですか?◆ メゾンドマニーの雑貨はスーパーマーケットやデパートなどで簡単に手に入るものではありません。なのに当店には『マニーの雑貨が大好き』っていうお客様がたくさんおられます。1977年10月に東京原宿の小さな一室でメゾンドマニーは産声を上げました。はじめたのは山田葉子さん、当時アパレルメーカーで洋服のデザイナーをしていましたが、思い切って会社をやめ自分の夢を実現させた女性です。“手作りのものや古いものを大事にするフランスの素朴な田舎暮らし”に強い憧れを感じていた山田さんは輸入ではなく国内生産で温かみのある、ヨーロッパの文化や考え方を背景にした雑貨を作り始めたのです。たった二人で、手作りして自転車でお店に納品に行く“メゾンドマニー”のはじまりはそんなふうだったのです。それがカントリーファンの間でどんどん広まり、今では布製品だけでなく陶器やガラス、ホーロー、木製品など、暮らしのさまざまな場面で使えるものをたくさん作り出しているのです。 マニー ローズ ホーロー一覧ページへ マニー ローズ 陶器 キッチン マニー ローズ ガラス他

販売店:クレッシェンド

¥11,130 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る