soil(ソイル)/DRYING EGG(ドライングエッグ) 4個入り珪藻土に炭を混ぜた タマゴ型調湿脱臭剤soil(ソイル)シリーズのタマゴ型脱臭調湿剤。炭と、珪藻土をコラボさせてできており、タマゴ型なので冷蔵庫で大活躍!

soil(ソイル)/DRYING EGG(ドライングエッグ) 4個入り珪藻土に炭を混ぜた タマゴ型調湿脱臭剤soil(ソイル)シリーズのタマゴ型脱臭調湿剤。炭と、珪藻土をコラボさせてできており、タマゴ型なので冷蔵庫で大活躍! soil(ソイル)/DRYING EGG(ドライングエッグ) 4個入り タマゴ型脱臭調湿剤 soil(ソイル)シリーズのタマゴ型脱臭調湿剤。炭と、珪藻土をコラボさせてできており、タマゴ型なので冷蔵庫の中のタマゴトレーにもピッタリ!イヤな臭いと湿気を吸収してくれます。 カラー ブラック サイズ 約 φ45×H:60(mm) 入り数 4個 材料 秋田県産珪藻土+炭素系顔料 シリーズ soil(ソイル) メーカー isurugi(イスルギ) 備考 キッチンウェア・調理器具 キッチン小物 珪藻土、調湿剤、消臭剤 【ラッピング可】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_メッセ入力】 バスマット \7,875 バスマットスクエア \7,350 コースターサークル \1,680(4枚) コースタースクエア \1,680(4枚) フードコンテナ (ガラス) \2,415 フードコンテナ \3,465 フードコンテナ (ダブル)\7,140 カッティングボード \5,250 ドライングブロック (ミニ)\997 ドライングブロック \892 スポンジトレイ \2,100 ソープデッシュ (バス)\2,100 シーズニングケース (ペッパー)\2,310 シーズニングケース (ソルト)\2,310 キャンドルホルダー \3,150 soil(ソイル)/ 日本 左官の技術や材料(珪藻土)を用いてつくられたプロダクトsoil(ソイル)。保湿性や吸水性に優れ、呼吸する素材としても注目される土の特性をそのままに、自然の恵みを凝縮させたナチュラルで心地よいデザインが特徴です。皮膚の弱い方にも安心してお使いいただけ、リサイクル性にも富んでいます。人や環境にやさしい、私たちの未来を創るプロダクト、soilです。 > soil(ソイル)一覧へ>キッチンウェア・調理器具 >キッチン小物 【 soil(ソイル)/ DRYING EGG(ドライングエッグ) 】 珪藻土(けいそうど)の吸水性を最大限に生かし、さらに炭をまぜることでできた調湿脱臭剤。 炭は臭い、珪藻土は湿気を吸収してくれます。形はユーモアある遊びごころ満載のタマゴ型。 もちろん冷蔵庫のタマゴトレーにすっぽりと収まりますので、冷蔵庫の中で大活躍!また、底面は平らなのでタマゴトレー以外でも、好きな場所に置いてイヤな臭いや湿気を吸収してくれます。 4個入りで本当のタマゴパックのようなパッケージに入っているので、サプライズ的なプレゼントにしても喜ばれそうです。 soil(ソイル)は「土」という意味です。 植物性プランクトン類の化石、珪藻殻の推積物に よって形成された地層から採取される珪藻土を利用しています。 多孔質構造で、内部にマクロメートル単位の微細な孔が無数にあいているので、保湿性や吸水性に優れ、呼吸する素材としても注目される土の特徴をそのままに、自然の恵みを凝縮させたナチュラルで心地のよいデザインが特徴です。 各地の風土によって様々な色をおびているのも特徴です。 皮膚の弱い方にも安心してお使いいただけ、リサイクル性にも富んでいます。 soil(ソイル)はイスルギの高い左官技術を用いて作られています。 左官(さかん)とは鏝(こて)を使用し、土やセメントなどで壁や床を塗り仕上げる技術のことです。 その由来は古く、大化元年(645年)に御所外郭に土塀をつくった許勢波多衰(こばはたお)が天皇から賜った称号ともいわれています。 近年はシックハウスの問題が表面化したことをきっかけに、エコロジカルな空間をつくり出す技術としてもクローズアップされています。  画像クリックで拡大します。 女性が手に持った様子。通常のタマゴMサイズと同じくらいです。 タマゴの底面の様子。平らになっており、soilのロゴが入っています。 本体パッケージ。4個入りで1パックになっています。プレゼントにもピッタリ! ・ 破損の原因となりますので、強い衝撃を与えないようにしてください。 ・ 材質の特性上、微量の粉が出てくる場合がございますが、自然に出てくるものですので品質上問題ございません。 ・ 素材が劣化する恐れがあるので、長時間水に浸さないで下さい。 ・ よく乾かしていただいてからご利用ください。 ・ 幼児の手の届かないところで保管してください。

販売店:CONNECT

¥2,520 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る