ミニ跳び箱(3段重ね)【国産】 

ミニ跳び箱(3段重ね)【国産】  送料500円材質桐材サイズ幅138×奥160×高145(mm)その他とってもかわいいミニチュアサイズの跳箱です。府中の家具職人が丁寧に仕上げています。懐かしい、小学校の体育の時間を思い出す飛び箱型の総桐製小物入れです。とび箱を飛ぶときの、あのドキドキ感をデスクトップに!(※小物入れ一覧はこちらです)新婚   木製 和モダン ジャパニーズ  【Sales_OK】こちらの商品はお届けまでに1週間〜2週間かかります。予めご了承ください。以上の5種類からお選びください。地域によりご希望に沿えない場合は後ほどご連絡します。 商品は玄関渡しとなります。大型商品(梱包数の多い商品)はトラックから玄関まで、移動のお手伝いをお願いします。詳しくはこちらお支払い方法、送料、配送方法について過去にいただいた、よくあるご質問のまとめを紹介おいたちの小箱エチュード6,500円へその緒入れ 雫630円跳び箱型おもちゃ箱(3段)16,800円救急箱2343N5,250円竹の置時計4,410円木製ダストボックスM4,300円天然木のスツール(7色)【15%OFF】 7,500円掛け布団カバーS9,450円ミニ跳び箱(3段重ね)忘れていた懐かしい記憶  あのころのドキドキ感が蘇る...総桐跳び箱型小物入れミニ跳び箱(3段重ね)ミニ跳び箱(5段重ね)ミニ跳び箱(5段引出し小)ミニ跳び箱(5段引出し大)おもちゃ箱に!スツールに!跳び箱型おもちゃ箱もあります!ミニ跳び箱(5段重ね)5,400円ミニ跳び箱(5段引出し-小)11,000円ミニ跳び箱(5段引出し-大)14,200円家具の里マメ知識  なぜ高価な桐製なのでしょうか?昔から、乾燥や湿気に弱い着物や掛け軸、重要書類などの大切な物は桐箱の中に入れて保管されてきました。それは、桐には湿気が多い時には水分を吸って膨らみ、乾燥時には水分を放出して中の湿度を一定に保つという独自の性質があるからです。「桐は呼吸している」と表現したりもしますが、こういった性質によって大切な物を保管するには桐が最適と言われているのです。府中家具では昔ながらの伝統を守り、今でも内装はすべて桐を使っています。ご存知の通り、桐は今でも高級材として重宝されています。そんな、桐を身近に感じられる府中だからこそ、大切な物を永く保管しておくにはやはり変質を最小限に抑えることの出来る物をおすすめしたいのです。

販売店:インテリアなら 家具の里

¥4,200 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る