屏風 「南蛮」松井翔雲 作【空間を彩る装飾品】

屏風 「南蛮」松井翔雲 作【空間を彩る装飾品】 こちらの作品は受注制作となりますのでお届けまで3〜4週間のご猶予をお願いいたします。作品名南蛮作 者松井翔雲画 歴昭和34年生 岐阜県在住中部動物画研究会理事得意/虎・動物画・人物・仏画 寸 法本間二曲半双 高さ176cm×幅90cm×2曲作品説明西洋人の渡来。新たな世界の発見の時代であり文化の交流を意味していました。やがて西洋からもたらされた財宝や新知識、珍しい風物は信長や秀吉などの支配者たちに好んで受容されるようになり、この様子が盛んに描かれました。この華やかな世界が松井画伯によって再現され、和室、洋室どちらでも見ごたえのあるインテリア作品となっています。屏風のことなら川端美術店屏風は中国より渡来して千三百余年、日本の文化と、永い歳月に洗練され、装飾と実用を兼ねた調度品として愛用されてきました。風よけ、目隠し、間仕切りなど多様な機能を備えるばかりか、美術鑑賞の対象として、数多くの名画が残されています。近年、昔さながらに屏風絵を描く日本画家が多くなり、和室はもとより、洋室やリビングなど、現代のライフスタイルに調和する美術的インテリアとして楽しまれています。

販売店:オーダーメイド掛軸の店川端美術店

¥529,200 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る