バルセロナチェア&スツール/ミース・ファン・デル・ローエデザイナーズ モダン イタリア 本革 名作家具 リビング家具数量限定ですモダンリビングに、オフィスの待合室などに

バルセロナチェア&スツール/ミース・ファン・デル・ローエデザイナーズ モダン イタリア 本革 名作家具 リビング家具数量限定ですモダンリビングに、オフィスの待合室などに         □万博後、世界を魅了したチェア□1929年バルセロナ万博のドイツパビリオンで国王夫妻が座る為の椅子としてデザインされたチェアです。曲線と座の角度が美しい旋律を奏でてくれるこのチェアには国王は座ることが無かったのですが、万博後に復刻され世界中のチェア好き達を魅了し続けています。          □サイドフォルム(チェア)□サイドから見ていただくと、バルセロナチェアの美しさが一目見て分かります。しなやかなカーブを描く鋼材がX字に交差する美しい脚は溶接技術、研磨作業などが非常に高度な技術を必要とします。現在の加工技術は向上していますので、割と容易かもしれないですが、その当時バルセロナチェアを作った職人さんたちには頭が上がりません。           □ 設置イメージ □設置イメージとして、ブロイヤーのテーブルと、アイリーン・グレイのサイドテーブルと一緒に並べてみました。モダンスタイルのこの家具たちは、非常に相性がいいようです。アナタのお気に入りの空間を演出する為にこのチェアが活躍してくれることでしょう。           □独特な脚の形状□緩やかなX型の形状のデザインのバルセロナチェアの脚は、交差する部つまり接合部分のつなぎ目は見えないようになっていますクロームスチールパイプの美しい鏡面仕上げには、当時のチェアを最大限に再現する為には欠かせないものです。        □全体形状とフレーム形状□クッションは高密度のウレタンとダクロンで満たされています。とても快適な座り心地になっています。バルセロナチェアはクッションをはずしてフレームだけにしても美しさがわかります。クロームのフレームに革製のベルトが背もたれに8本、座面に9本配してあります。このベルトとクッションが座る人を優しく支えます。クッションはベルトのストラップでフレームに固定します。        □リプロダクト商品とは(本商品)□デザイン家具のリプロダクト商品とは、オリジナルの図面を元に忠実に再現されています。現在の材料や、技術はオリジナルの年代より格段に質が向上しています。張り地の質感やスチールパイプの接合部分などには上質な材料を使い、細部にまでオリジナルの美しさを再現しています。オリジナルや、ライセンスを取得しているデザイナー家具は数十万円と非常に高価ですが、オリジナルとまったく同型に、作られているリプロダクト商品は約3割〜半額以上とかなり格安で販売されています。ライセンス品、リプロダクト品のどちらを選ぶかは自由ですが、ディティールを好まれているのであれば断然お勧めです。商品名 :Barcelona Chair...................................................................................サイズ(mm)(チェア)800X780X780(420)(スツール)620X560X380...................................................................................材質 :総本革    :高密度ウレタンフォーム・ダクロン     硬質ウレタン     :クロームスチールパイプ...................................................................................備考:オリジナルの図面を元に再現された    リプロダクト商品です。原産国:中国製デザイン:ミース・ファン・デル・ローエ             □商品の配送料・配達についてCランク■宅配便(送料料金表参照)送料は自動計算いたします。。商品によって家具専門配送業者で配送をお願いする場合があります。□※注意本商品はリプロダクト商品(中国製)Tiger Furniture社です。人気商品のため在庫が切れている場合もございます。特別販売期間中(送料込み)のみ、通常の宅配便扱いとなります事ご了承下さいませ。メールでの予約を承っております。お気軽にお問い合わせください。□商品の色合いご覧頂いてる環境やパソコンによって若干色味が異なって見えることがございます。 ご了承下さい。※撮影時の影響で色味が若干明るく写っております。らくらく家財宅急便宅配便家具専門配送

販売店:kagu208

¥89,800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る